生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

水泳部 紀和大会

男子200m平泳ぎ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 紀和大会

男子200m自由形
このレースが隅田中学校として出場するラストレースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 紀和大会

男子400m個人メドレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 紀和大会

女子200m平泳ぎ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 紀和大会

男子200m個人メドレー第3位
男子400m個人メドレー第1位
男子200m自由形第8位
男子200m平泳ぎ第6位
女子100m平泳ぎ第5位
女子200m平泳ぎ第4位

みんなお疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業

今週の水・木・金曜日に、3年生は「命を育む授業」を受けました。
市の保健師さんが3日間本校に来てくださいました。
命がどうやってできるのか…男女の体がどんな仕組みになっているのか…
小学4年生の時の「命を育む授業」を覚えている生徒もいました。

中学3年生では、「命を丸ごと引き受ける責任について」というテーマで、命の大切さはもちろんのこと、人工妊娠中絶や、この時期の心の働きについても、お話しいただきました。

皆さんの感想文を見ると、パートナーへの思いやり、一人ひとりが責任を持って行動すること、何より自分自身を大切にすることなど、多くのことを学ぶことができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部

美術部が生徒玄関の黒板を新たに彩りました。
体育祭盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900