最新更新日:2024/06/09
本日:count up6
昨日:360
総数:1078313
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2年生校外学習

画像1 画像1
おはようございます!
待ちに待った校外学習の日です。
学校到着第一号さんたち!

【1年生】校外学習inキッザニア甲子園

本日は1.2年生の校外学習の日です。
天候良し!乗車前の手指消毒良し!検温良し!
1年生が元気よく先陣を切って出発しました(^^)
楽しんできてねー!

【1年生】校外学習inキッザニア甲子園

本日は1.2年生の校外学習の日です。
天候良し!乗車前の手指消毒良し!検温良し!
1年生が元気よく先陣を切って出発しました(^^)
楽しんできてねー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 1

おはようございます。
本日校外学習に行きます。
ぞくぞくと登校してきました。
7時30分出発です。
画像1 画像1

修学旅行

バスは、ただいま五條西インターを通過しました!
まもなく到着です。

修学旅行

道の駅 かつらぎ でのトイレ休憩を終え、ただ今19:15出発しました。
最後の連絡は、五條西インターを通過するときにいたします。

まだまだみんな元気です。
帰りたいような、帰りたくないような。。。
でも、疲れた顔も見られます。
もう少しでお家です。

修学旅行

18:50、南阪奈道路に入りました。

修学旅行

解団式の様子です。
実行委員さんから、3日間を振り返って挨拶してもらいました。
そして、実行委員・生徒会執行部と、3日間お世話になった添乗員さんへの感謝を伝えるため、みんなで大きな拍手をしました。
そして、校長先生のお話がありました。
みんなが無事に家に帰って、お布団に入るまでが修学旅行です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

3年生、新大阪での解団式を終え、18:10に新大阪を出発しました。
まだまだ元気いっぱい!?です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

下車準備完了!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

博多駅での新幹線待ち、からの新幹線乗車です!
予定通り15:15博多発、17:43新大阪着の新幹線です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

2年生はいよいよ明日が校外学習です。
大前先生から、時間やルールを守って行動しよう!とお話がありました。
今3年生が修学旅行に行っていますが、2年生も1年後には同じように修学旅行に行きます。
自分たちで事前調べを行い、スムーズに行動できるように、明日も過ごしましょう。
そして、思い出を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

明日の班別学習の最終確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

最終確認中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

最終確認中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

最終確認中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

最終確認中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日

最終確認中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

長崎市内の班別自由行動を終え、バスに乗って出発です!
時間厳守!!!と強く伝えていたのですが、なんと、本当に時間通りに出発できました。

たくさん学ばせてもらった長崎にさようなら。博多駅を目指します。
車内は、疲れて眠っている組と、まだまだ友達と遊びたいカードゲーム組に分かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

定刻の12時にバスに乗り込み、博多駅に向けバスが出発しました。
15時15分博多発の新幹線に乗車予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900