最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:360
総数:1078308
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行

校長先生からのお話
日頃の行動のおかげもあり、晴天に恵まれ、絶好の修学旅行日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

木村先生より諸注意と、添乗員さんの紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お世話になるJTBの添乗員さんです。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

修学旅行

出発式を終え、バスに乗り込みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

バスに乗り込みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

バスに乗り込みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

バスに乗り込みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

出発前です!
保護者の皆様、お見送りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

さあいよいよ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行直前☆

3年生は、明日から長崎方面の修学旅行がスタートします。
全学年で一つ一つ丁寧に折り、先週完成させた千羽鶴を持って行きます。
千羽鶴の仕上げ作業はとっても大変でしたが、実行委員、生徒会執行部だけでなく、有志のみなさんの力添えもあって、なんとか形になりました!
全校のみなさんご協力ありがとうございました。

3年生のみなさん、明日は6時半に集合です。
準備と体調を完璧に整えてきてくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

本日、高野口中学校にて行われた令和4年度伊都地方春季野球大会に出場しました。対戦相手は橋本中央中学校でした。7イニングを戦い抜きましたが、5対10で敗北しました。たくさんの課題見つかると共に、選手個々の良かったところやチームとしてのつながりを意識した試合展開にすることができたと思います。3年生にとっては、次の大会が最後の大会となります。個々ももちろんですが、チーム一丸となって成長してくれることを期待しています。本日は保護者の皆さま応援ありがとうございました。
画像1 画像1

和歌山県中学校水泳競技記録会

画像1 画像1
おつかれさま!

和歌山県中学校水泳競技記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部は本日、和歌山県中学校水泳競技記録会に出場しました。
この大会を皮切りに中体連の試合が本格的にスタートします。

和歌山県中学校水泳競技記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目標に向けて、またがんばりましょう!

☆3年生☆教育実習生

月曜日から教育実習生が来てくれています。
二人のうち一人は、3Bのホームルームと3年生の英語の授業に来てくれています。
あと二週間、宜しくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生総合

2年生は昨日の総合で、タブレットを使用し、校外学習に向けたグループ学習を行いました。
各クラスで説明を受けた後、グループに分かれて作業開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合

個人で調べた内容をグループで共有し、行動計画を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部

6月になり、美術部の生徒が生徒玄関の黒板を新たに彩りました。
どんどん暑くなる中、登下校するみんなを涼しい気持ちにさせてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900