最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:170
総数:653376
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

授業の様子(1年生)

4月17日(月)、6限目の授業の様子です。

A組が技術で1年間の授業について、B組が理科で運動場の植物を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(1年生)

配膳に時間がかかるときもありますが、少しずつ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

4月14日(金)、本格的に授業が始まっています。

国語は授業の進め方について、理科はルーペの使い方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部紹介その4

男子テニス部・女子バスケットボール部・1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介その3

女子テニス部・陸上部・剣道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介その2

家庭部・バレー部・男子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部紹介その1

4月13日(木)、部紹介が行われました。

写真は、生徒会・音楽部・美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

4月13日(木)、学活の時間に専門委員や教科係を決めました。
委員や係によって、様々な役割があるので頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活〜学校めぐり〜(1年生)

4月12日(水)新入生のしおりの読み合わせをした後に、担任の先生と広い校舎内を一緒に回りました。そして、学活で決めた班で、さっそく中学校初めての給食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(1年生)

昨日1限に学年集会を行いました。
勉強面や生活面、行事や部活動についての話があり、最後に谷口先生から学年目標の「認め合い」についての話がありました。

中学校にまだまだ慣れない所もあると思いますが、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係&目標決め!(2年生)

2年生の今日の学活は2部構成

前半は係や委員会を決めました。これからそれぞれの役割を頑張っていきましょう!
後半は学級目標や個人目標を決めました。どんな目標になったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

入学式が終わり、各クラスで学活が行われました。
新しい教室に慣れない様子でしたが、先生の話を一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度入学式

本日、55名の新入生を迎え、入学式が執り行われました。
これから3年間、紀見北中学校で最高の思い出をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(2年&3年)

本日、昼から2・3年生で入学式の準備をしました。

明日、新しく登校する1年生のために、みんな張り切って準備しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 新任式・始業式

 本日、令和5年度の新任式、始業式を行いました。
 引き続いて、新しい担任や教科担当、クラス編成の発表もありました。
 新しい学年でのスタートです。1年間よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新メンバー(3年生)

 新しい学級が編成されました。最終学年のスタートです。
 学年目標「ともに」を”愛”言葉に、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新メンバー(2年生)

新しい学級のスタートです。今年から先輩になります。
みんなで『切磋琢磨』しながら頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月)2年生初登校!!

いよいよ、本日から2年生になりました。

学年集会では、今年度の学年目標である「切磋琢磨」について学年主任の岸下先生からお話をしていただきました。

クラスでは班での役割を決めていきました。

この1年をより成長を感じられる1年にできることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力学習調査(3年)県到達度調査(1・2年)
4/19 修学旅行説明会
4/20 尿検査・心電図(1年)・PTA役員会
4/22 春季選手権大会(バスケ、テニス)
4/23 春季選手権大会(バスケ、テニス)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212