最新更新日:2024/06/12
本日:count up195
昨日:170
総数:653562
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

授業の様子(1年生)

4月25日(火)、数学の授業の様子です。

数直線を使って、いろんな数を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

4月24日(月)、3限の授業の様子です。

A組は音楽で校歌の練習、B組は体育で集団行動の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会〜ソフトテニス部〜

4月22,23日に伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会が行われました。

1日目は個人戦が行われました。
男子は、坪内・山口組がベスト16、女子は、龍・森脇組がベスト16で県大会出場を決めました。
また、男子Bクラスで家田・河合組が第2位に入賞しました。

2日目の団体戦では、男女ともに惜しくも敗退しましたが、夏の大会に向けて切り替え、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール選手権大会紀北ブロック大会(男子)

本日、行われたバスケットボール選手権大会紀北ブロック大会で、貴志川中学校と対戦しました。
健闘およばず敗戦しましたが、今後の大会への課題も明らかになりました。
夏に向けての奮起を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール選手権大会紀北ブロック大会(女子)

本日、バスケットボール選手権大会紀北ブロック大会(女子)が行われました。
本校は打田中学校と対戦しました。試合では主導権をにぎることができず敗戦しましたが、次にむけて着実に力をつけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

21日(金)の5・6限を利用して、生徒会執行部主催の新入生歓迎会を行いました。
校内の6つの場所に準備されたゲームに縦割り班で挑戦しました。
大変盛り上がり、1〜3年生の交流もできて、楽しい時間を過ごすことができました。
イントロドン・ジェスチャーゲーム・ピンポン玉リレーの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その2

博識王・ワードウルフ・円陣パスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その3

1〜3の班は景品として集合写真を撮りました。
校内に掲示したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

英語と家庭の授業の様子です。

金曜日ということで疲れが出てきてるようですが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(1年生)

4月20日(木)5限の時間に、学級目標と自己紹介カードを記入しました。

色とりどりにそれぞれが工夫して綺麗に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1A)

音楽と美術の授業の様子です。

しっかり集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1B)

写真は、美術と英語の様子です。

美術ではオリエンテーション、英語では発音の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(月)修学旅行説明会

本日、修学旅行説明会がありました。
行先や、日程などの説明を行いました。

参加していただいた保護者の皆さん、忙しい中ご足労いただきありがとうございました。
また、家でも話をして、準備よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標づくり(1年生)

4月19日(水)個人目標を仕上げ、学級目標の作成に取りかかりました。隣り合う文字の色がかぶらないように、相談しながら協力して色塗りをしていました。仕上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

部体験その1

4月18日(火)、部体験の様子です。

1年生が様々な部活に行って体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部体験その2

写真は、音楽部、テニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(1年生)

4月18日(火)、6限に学年レクを行い、それぞれ班に分かれてクイズに取り組みました。

班で話し合いながら、頑張っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト(1年生)

中学校に入学して初めてのテストが行われました。

しっかり集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月)1学期 専門委員会 その1

本日、1学期の専門委員会が開催されました。
各委員の担当の先生から活動内容を聞いたり、自分たちで活動の目標をたてたり、役割を分けたりしました。
1年生にとっては初めての専門委員会でした。

また、今日決めた、活動や目標は生徒総会で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 専門委員会 その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問(3日目)
4/28 授業参観・PTA総会
4/29 春季選手権大会(バレー)
5/1 身体測定
5/2 眼科検診(全学年)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212