最新更新日:2024/06/17
本日:count up35
昨日:39
総数:89698
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 面談期間(※全校4時間)
4/28 面談期間(※全校4時間)
5/1 面談期間(※全校4時間)
5/2 面談期間(※全校4時間)

新しいクラスで

画像1
画像2
画像3
始業式を終えると、新しい担任の先生と教室へ向かいました。

学級活動では、先生の自己紹介を聞いたり、新学年で使う教科書を受け取ったりしました。
新しく学習する教科書を先読みして、「こういう勉強をするのか〜」と言っている姿も見られました。

新しい教室、新しい担任の先生、新しいクラスメイト、新しい教科書…
新しいものに囲まれた学校生活が始まります。
たくさん学び、どんどん成長していきましょう!

始業式

画像1
画像2
始業式では、
・駒形小学校の新しく着任された先生の紹介
・新しい担任や職員の発表
がなされました。

新しい担任の先生が発表されるまでの駒っこのワクワク、ドキドキ感。
実は、発表されるまで、先生たちもドキドキしています。

総勢38人のスタッフで、今年度も駒っこの成長をサポートしていきます。
よろしくお願いいたします。

4月7日 朝の様子

画像1
画像2
画像3
今日から、本格的に令和5年度の学校が始まります。

写真は、玄関に貼り出された、新しいクラス名簿を見ている様子です。
「今年は、◯番だ!」「あの子と同じクラスになった!」などの声が聞こえてきました。

始業式前、教室で待つ駒っこは、「先生、だれかな〜?」と予想していました。

令和5年度のはじまり、はじまり

画像1
画像2
画像3
新6年生が一足お先に登校をし、1年生の教室を整えたり、式にふさわしいように体育館を飾ったりと、入学式準備をしました。
久しぶりに会う友達や先生、新しく見る先生に会えて、嬉しそうな表情も見られて安心しました。
作業後には、新1年生にお披露目する校歌の練習もしました。

明日からいよいよ新しい学年での生活が始まります。
元気に登校する駒っこを、職員一同楽しみにお待ちしています。

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018