体育大会の応援ありがとうございました。

スパゲティ人気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティミートソース、キャベツとコーンのサラダ、パイン缶、でした。やっぱりスパゲッティには勝てません。人気の高さはますます上昇?かもしれません。(これまたミートソースがおいしいんですよね。)年々、サラダ好きも増えてきました。801kcal、とは驚きです。

厚揚げのすごいこと!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、厚揚げの味噌汁、ぶりフライ、大根のそぼろ煮、でした。今日の注目は、味噌汁です。写真でもわかると思いますが、厚揚げの厚いこと…驚くくらいです。でも、うまいんです。なかなか見ることのできない、味わうことのない厚さで、うれしくなります。(ぶりフライも厚みがあって最高です。)881kcalでした。

中華、いい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、豆腐の中華煮、焼きぎょうざ(2ケ)、バンサンスー、でした。たま〜に中華だと、心も体も欲しているからか、思わず至福の笑みがこぼれてしまいます。とにかく、うまい! しかも、バンサンスーのさっぱり感が、他のメニューの旨味を引き出しています。最高です。861kcalでした。

ハンバーガーに…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、バンズパン、ポークブラウンシチュー、ハンバーグピザソース、イタリアンサラダ、でした。今日は、バンズの間にハンバーグをはさみ、ハンバーガーにして食べるメニューで、もちろん人気がありです。ピザソースが味の決め手ですが、イタリアンサラダとのマッチングも絶妙で、最高の組み合わせです。829kcalでした。

5月最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、豆腐の味噌汁、豚肉とうずらの生姜煮、枝豆サラダ、でした。今日の主役はもちろん豚肉です。生姜煮ですから、今日もごはんにのせて”丼”にします。(写真を撮り忘れましたが)うまいに決まってます。味が濃く、ごはんと合うのです。しかも、枝豆サラダが口の中をサッパリにしてくれるので最高です。847kcalでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 前期生徒総会
フリー参観日
5/15 宿泊学習事前集会
5/16 2年宿泊学習1日目
5/17 2年宿泊学習2日目
金曜日課