体育祭に向けての三役準備

画像1 画像1
体育祭の本番である5月19日に近づき、練習も本格的なものになってきました。
 九段中等教育学校の体育祭では、後期課程生が「三役」と呼ばれる、マスコット、応援団、チアリーディングに分かれ、パフォーマンスを行います。それぞれの役の魅力を本番で最大限伝えることができるよう、全力で練習や制作に励んでいます。
 私達5年生は三役2年目です。去年の経験から掴んだコツを活かし、一生懸命練習に取り組んできました。今までよりもさらにレベルアップしたパフォーマンスを行い、活気あふれる体育祭にできるよう精一杯頑張ります。

文責 広報委員 5年生

【前期軟式野球部 都大会結果】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(日)に「第40回全日本少年軟式野球東京都大会」の初戦が行われました。都大会ということもあり、どのチームも強者揃いでした。本校も随所に良いプレーがでたもののミスが目立ち、大敗を喫しました。「当たり前のことを当たり前にする」難しさを実感した試合でした。「凡事徹底」を合言葉にこの敗戦を糧にしましょう。

サッカー部引退試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期サッカー部は4/23(日)、高校総体中支部予選第一回戦に出場し、多摩川グラウンドで攻玉社高校と対戦しました。暑い日差しと強い風の中、善戦しましたが3対0で惜敗しました。今まで頑張ってきた6年生14名にとってはこれが事実上の引退試合となり、これからは受験勉強に本格的に臨みます。部活動で培った強い気持ちで志望校合格に向けて頑張ります。応援ありがとうございました。

【前期軟式野球部 中高一貫大会第三位】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日(金)に尽性園で中高一貫大会が開催されました。準決勝の相手は東京都立南多摩中等教育学校でした。序盤にリードしたものの中盤で逆転され、惜しくも敗戦しました。今回明らかになった課題を練習で改善していきましょう。

ダンス部春公演

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンス部は4/22(土)と4/28(金)の放課後に春公演を行いました。格好良い様々なジャンルのダンスに一年生をはじめ、聴衆は魅了されていました。ダンス部の公演を一緒に盛り上げましょう。

生物部に仮入部しました

 先日、生物部に仮入部しました。普段はあまり使うことができない大きくて高性能な顕微鏡を操作できたので心が躍りました。
 写真の顕微鏡は、写真の右側にある顕微鏡で見えるものが、左側のスクリーンに映るようになっています。他にもたくさんの顕微鏡があり、ミジンコを顕微鏡で見せていただきました。他にも、生物部で飼育している、ミシシッピアカミミガメのお世話もさせていただきました。カメの動きを見ていると壁をひっかくなど、かわいく、面白い動きをしていました。
 このような貴重な体験をさせていただき、非常に良い経験となりました。そして、生物についてさらに知識を深めていきたいと思いました。生物部の皆さんありがとうございました!
画像1 画像1

後期卓球部 引退試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(日)に東京都総合体育大会が泉市民体育館で行われました。
高校3年の2名が卓球女子ダブルスの部に参加しました。
この大会で高校3年生は引退となります。
自分の進路実現に向けて、受験勉強に専念します。応援お願いいたします。

前期女子卓球部 春季大会出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(日)に千代田区中学校春季卓球大会が行われました。
女子シングルスの部に本校の生徒が10名参加しました。
6月に団体戦が行われます。応援宜しくお願い致します。

♪吹奏楽部 新入生歓迎コンサート♪

画像1 画像1
吹奏楽部では4月19日(水)と24日(月)に新入生歓迎コンサートを行いました。新入生、在校生含めたくさんの方々にご来場いただきました。吹奏楽ならではのマーチや誰もが知っているポップスまで幅広く演奏しました。
多くの方々のご協力のもと最高のステージを作ることができました。本当にありがとうございました!
今後も九段中等吹奏楽部をよろしくお願いします。

【バドミントン部】中高生1部大会

画像1 画像1
4月9日(日)に、中高生1部大会に参加してきました。
高校1年生は、この大会から高校生の部へ参加です。

今回は男子6名、女子18名で大会に挑んできました。

中学男子(シングルス)、中学女子(シングルス・ダブルス)、高校男子(シングルス・ダブルス)、高校女子(シングルス・ダブルス)の全7種目のうち、ほとんどの種目でベスト8入りできました。
また、中学男子シングルス優勝、中学女子シングルス3位に入賞することができました!


これからも部員達の活躍にご期待ください。



<中学男子シングルス・優勝コメント>

今回、3月の合宿で球の配球やショットの精度が上がったことで優勝することができました。ですが、ポジショニングやジャンピングスマッシュなどで課題が見えてきたので、次の大会までの練習で意識して、次の大会に挑みたいと思います。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31