最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:290
総数:800461
現在、緊急にお知らせすることはありません。

修学旅行速報_1日目_その13

写真は,男子の部屋長会の様子です。
この後,22時消灯です。
ゆっくり休んで,明日に備えましょう。
画像1 画像1

修学旅行速報_1日目_その12

20時30分過ぎに,予定通り,全グループ,ホテルにチェックインしました。
画像1 画像1

修学旅行速報_1日目_その11

ディズニーの様子。
食事をとるグループ,食事を終えてホテルにもどるグループ,それぞれの予定で動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報_1日目_その10

ディズニーの様子。
雨は,再度,やみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報_1日目_その9

ディズニーの様子。
また,雨,降り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動 5月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が修学旅行中ですので、本日の部活動は1,2年生のみの参加となっています。3年生不在で、いつもよりさみしい感じがしましたが、参加していた生徒は「3年生がいない分、声出しをがんばりたい」「来年に向けて、今もっている力を試してみたい」「2年生が最高学年なので、1年生のお手本になりたい」など、頼もしく話していました。3年生復帰後の部活動がますます盛り上がっていくと期待しています。

修学旅行速報_1日目_その8

ディズニーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報_1日目_その7

ディズニーの様子。
16時30分現在,雨がやんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報_1日目_その6

ディズニーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報_1日目_その5

ディズニーの様子。
なかなか,生徒に会えません!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子 5月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に出かけているため、3年生教室にはだれもいません。さみしい雰囲気が漂っていますが、さすが3年生。机の整頓、ロッカーの整頓はきっちりされています。
学校では、1,2年生がしっかり学習に取り組んでいます。2年生の技術の授業「木材加工」では、自分の作りたい物のアイディアスケッチや設計に取り組んでいました。1年生の数学の授業「分数の計算」では、割り算の仕方について、各自で調べ、考えたことを、タブレットを使って、学級全体に発表していました。

修学旅行速報_1日目_その4

雨の中,「パレード」が始まりました。
ゲストは,例年のようにたくさんの人が訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報_1日目_その3

12時30分よりディズニーに入場しています。
天気は,あいにくの雨です。
シンデレラ城も雨にかすんでいます。
画像1 画像1

本日の給食_5月23日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉ハヤシライス、かつおフレークのサラダ、冷凍みかんでした。
かつおは、夏の初めの「初ガツオ」と秋の「戻りガツオ」と、1年で2回旬があります。今日の給食では、かつおのフレークと野菜を和えたサラダがでました。

修学旅行速報_1日目_その2

名古屋駅発9時29分のぞみ号で,東京へ向けて出発しました。
乗車がスムーズにでき,添乗員さんにほめていただきました。
下の写真は,車内でくつろぐ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報_1日目_その1

写真は名古屋駅での出発式の様子です。
先ほど,北部中の参加生徒が全員集合,出発式を実行委員の司会・進行で進めました。

今日は,修学旅行実施校が多く,名古屋駅までの列車,名古屋駅,どちらも混雑しています。この後,9時5分からホームに移動します。

今年度も,できるだけはやく修学旅行の情報をホームページにアップしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生_英語授業風景_5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業の様子です。「知らない人や物について相手に聞こう」をテーマに学習を行いました。生徒たちはクラスメイトに英語で質問をしていました。

本日の給食_5月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのみそマヨ風焼き、生揚げの旨煮、切干し大根のごまあえでした。
今日は、さけを卵の使っていないマヨネーズとみそをたっぷりとつけてオーブンで焼きました。マヨネーズをつけて焼くことで、マヨネーズの油がさけにしみこんで、しっとりふっくらと焼くことができます。

修学旅行事前指導_5月22日

上の写真は、体育館での事前指導の様子です。荷物の確認をした後、各訪問先での集合隊形等の確認をしている様子です。
その後、生徒たちは、自身の荷物を旅行会社手配のトラックに積み込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

修学旅行に向けて、学年全体で最終確認をしました。写真は、新幹線の乗車練習をしている様子です。修学旅行当日は、他にも多くの乗客がいます。モラルのある行動を一人一人が意識し、行動できることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
5/23 修学旅行1日目(3年)
5/24 修学旅行2日目(3年)
5/25 修学旅行3日目(3年)
心電図(1年)
5/26 3年 家庭学習日
家庭学習日(3年)
5/29 教育実習(前期)開始
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830