最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:45
総数:137145
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

5年生道徳

5年生の道徳では、友だちから助けられたことという質問に対して、
多くの子どもたちが答えていました。
自分の思いを素直に答えることができる子どもたちだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生English

6年生は、アレックス先生とEnglishです。
アレックス先生の歌に合わせて、体の各部分を英語でいっています。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生体力測定

4年生は体力測定の種目の一つ「20mシャトルラン」をしました。
それは、体育館の端から端を曲に合わせて走り続けるものです。
これはとても大変な活動ですが、子どもたちは粘り強く走り続けていました。

3年生も本日実施いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生1枚のお気に入りの落ち葉から

3年生の図工では、「身近な自然の形、色」というテーマでした。
子どもたちは、お気に入りの1枚の落ち葉から形や色、においを感じ取り、
想像力をはたらかせ描いていました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1

2年生算数

2年生の2時間目の算数は「長さをただしくはかろう」というテーマです。
長さのはかり方や読み方を学習しています。
今日は、松原市教育委員会の先生も一緒に勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外で元気に体育

1時間目は国語でした。ひらがなの「お」を丁寧に練習していました。
2時間目は、運動場で「手つなぎ鬼」「転がしドッジ」などをしています。
みんなとても元気です。笑顔溢れる体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝顔

大きくなってきています。
画像1 画像1

1年生の保護者の皆様へ

明日の1年生下校時間につきまして、訂正がございます。

連絡帳には、下校時間が14:50となっていましたが、
15:15となります。

訂正してお詫び申し上げます。

3年生 新しい漢字

画像1 画像1
3年生は、新しい漢字3つ練習しています。
「落」「着」「洋」をドリルを使って、練習しています。
終わった人は、タブレットで学習もしています。

4年生 道徳

画像1 画像1
「目覚まし時計」という教材を通して、自分でできることを自分でするためにどうしていくかについて、みんなで話し合っています。

6年生の体育です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、6年生は運動場で鉄棒をしていました。
逆上がりや足掛け後ろまわりなど、一生懸命取り組んでいました。

2年生教室で

2年生は、国語で「たんぽぽの ちえ」を学習していました。
説明文の始め、中、終わりの確認をしていました。

子どもたちの様子を見ている中で、小さなとても小さな赤鉛筆を見つけました。
最後まで使ってすごいと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会について

司会の元気な声で始まった児童朝会。
1年生から6年生まで、図書委員や先生の話をしっかり聞いています。
素敵な朝が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診

1年生は、初めての内科検診です。
とっても緊張していました。
終わるとほっとしていました。
画像1 画像1

救命救急講習に行ってきました。

午後4時より、松中校区の先生が集まり救急救命講習を受けました。
3年ぶりにみんな集まり、松原消防署の消防士さんの指導のもと、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい料理

6年生の5・6時間目は、調理実習です。
本日のメニューは、人参、キャベツ、ウインナーを使って「三色野菜炒め」です。
みんなが楽しく料理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
図工で「まだ見ぬ世界」に取り組んでいます。
心にとまる絵を選んで、その絵から深く考え想像して、広がる世界を描いています。

3年生

画像1 画像1
こまについての説明文を勉強しています。
みんなで丁寧に読んでいます。
色々な「こま」に驚いています。

2年生

画像1 画像1
「近」と「体」の書き順を覚えています。
2年生も姿勢よく、ゆっくり練習しています

1年生

ひらがなの「よ」を練習しています。
姿勢がいいのね。
ゆっくりゆっくり書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539