最新更新日:2024/06/30
本日:count up19
昨日:226
総数:1083989
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行に向けて

画像1 画像1
1・2年生の皆さん、千羽鶴のご協力ありがとうございました。
素晴らしい千羽鶴ができあがりましたよ。
平和への祈りを込めて、明日長崎に持っていきますね。

修学旅行事前確認

いよいよ修学旅行を明日に控え、最後の確認です。
1・2日目の天気は良くなっています。
あとは3日目、雨予報を奇跡の晴れに変えることができるのか!?
みんなのパワーにかかっています!!
隊形確認やホテルの使用上の注意点などの説明を受け、実行委員さんの挨拶で締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前確認

新幹線1日目Ver
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前確認

新幹線帰りバージョン。
2分以内に降りないといけません。
降りられなければ…みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前確認

隊形の確認。
写真隊形と体育隊形。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前確認

辻本君の、みんな明日から楽しむぞ!!との気合の入った一言でみんなの気持ちは1つになりましたね。
そして最後の最後まで実行委員さん、確認作業ありがとう。
生徒の皆さん、明日は6時30分集合完了です。
余裕を持って登校しましょう!!
みんなが元気に、素敵な笑顔で3日間過ごせますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

ペアで重要語句の確認
きちんと覚えているかな?
ヒントをもらっている人も…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育

2年生はハードルに取り組んでいます。
しっかりと加速に乗り、跳び越えるのはなく、走り越すイメージでリズムよく駆け抜けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術

妖怪作成中
ネーミングだけでなく、中身もしっかりと考えていますね!
シャーペンの芯は勉強中に折れることが多いですよね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
守備に備えて…
頑張っていこう!!

練習試合

攻撃中!
見事なセーフティーバント!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合

本日、本校で隅田・紀見東中学校合同チームが、練習試合を行います。
夏の大会に向けて頑張れ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます。

いつも清掃や校内美化等、校務員さんや事務職員さん・養護教諭の先生がみんなのためにと見えないところで取り組んでくれています。
「縁の下の力持ち」誰かの存在で私たちは毎日気持ちよく過ごすことができているのではないでしょうか?
画像1 画像1

修学旅行実行委員会

放課後理科室で最後の修学旅行実行委員会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行実行委員会

最後の実行委員会です。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行実行委員会

全学年が折った鶴を1つ1つ丁寧に繋げていきます。
平和への祈りを込めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行実行委員会

鶴合体!!
あとは、すべてを1つにするだけ!!
実行委員さん、ご苦労様でした!!
当日の平和学習もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 校外学習に向けて

今日は体育館で各施設の入場や写真撮影等がスムーズにできるように隊形づくりをしました。今回の校外学習はタイトなスケジュールのため、時間に余裕をもって行動できるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール

C組の様子です。
1回目の授業なので1・2年時に行ったことの確認。
実習生の小坂先生、そして担任の藤本先生も参加してくれました。
藤本先生は学生時代にずっとバレーボールをしていたので、キレのある動きに生徒達から拍手喝采。

頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術 作品鑑賞に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使用して、作品を共有します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900