最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:124
総数:267681
TOP

9月5日(火)夏休みの自由研究

教室や廊下に夏休みの自由研究が掲示してありました。紹介します。
1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)夏休みの自由研究

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)夏休みの自由研究

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)夏休みの自由研究

4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)夏休みの自由研究

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)夏休みの自由研究

6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)のびのびタイム

子どもたちは外遊びが大好きです。蒸し暑い1日でしたが、たくさんの子どもたちが外で体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)わかば学級

夏休みの絵日記を書いているクラス、ひらがなや漢字の練習、音読の練習をしているクラスなど様々でしたが、どのクラスの子どもたちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)1年生

生活科「いきものだいすき」の勉強で、モルモットを1か月間お借りすることができました。今日は動物病院の先生が2匹のモルモットを連れてきてくださり、子どもたちは大喜びでした。聴診器で心臓の音も聴かせてもらいました。これから大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)2年生

2学期の勉強がスタートしました。国語で「雨のうた」という詩の勉強をしました。「雨」の音を表す言葉をいろいろ考えました。「ぽとぽと」「ぱらぱら」などたくさん言葉が集まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)3年生

算数は「長さ」の勉強からスタートです。3年生では長い長さを測ります。今日は巻き尺を使って教室の縦と横の長さを測りました。グループの友だちと協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)4年生

1学期にガラス砂を入れた花壇に草が生えていないか確かめにいきました。他の花壇や運動場には草がたくさん生えていますが、この花壇には草が生えていませんでした。その後、ヘチマの花の観察も行いました。夏休み中にヘチマも大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)5年生

算数の時間に、「並んでいる人の人数」を求める問題を行いました。まっすぐに並んでいるとき、L字型に並んでいるとき、H型に並んでいるときなど様々な場合について考えました。教室の入り口には先生からのメッセージがありました。2学期も頑張れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)6年生

算数「円の面積」の様子です。実際に半径10センチメートルの円を方眼ノートにかき、面積がどれくらいになるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)始業式

いよいよ2学期がスタートしました。子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。始業式では、元気いっぱいに校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)始業式

夏休みに藤江小の代表として東浦町小学生国内研修に参加した児童が、平和や命の大切さについて話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)2学期スタート

始業式の後の学活の様子です。それぞれのクラスで2学期の学級開きが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)2学期スタート

がんばって作った夏休みの宿題を持ってきた子どもたちもたくさんいました。みんなアイデアいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(火)不審者対応訓練

不審者対応訓練を行いました。半田警察署の方から、人との距離の取り方やさすまたの使い方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(月)出校日1

今日は出校日でした。久しぶりに子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800