最新更新日:2024/06/29
本日:count up12
昨日:61
総数:267745
TOP

9月28日(木)林間学校 キャンプファイヤー

カウンセラーの方のゲームもとても盛り上がりました。5年生のパワーが感じられたキャンプファイヤーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木)林間学校 野外炊飯

野外炊飯の様子です。かまど係、はんごう係、なべ係に分かれて行いました。みんな自分の担当の仕事をテキパキと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)林間学校 野外炊飯

みんなで協力して作ったカレーライスはとても美味しかったです。みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)林間学校 入所式

野外教育センター 入所式の様子です。自然がいっぱいのこの場所でみんなで協力し、楽しい思い出をつくってほしいでふ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)林間学校 野外教育センター到着

野外教育センターに無事到着しました。広場でお弁当をいただきました。ディッシュ実行委員の子どもたちが中心となって動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)林間学校 出発式

今日から5年生の林間学校が始まります。出発式では各クラスの誓いの言葉の発表やスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「思い出つくろう みんなでつくろう 笑顔がいっぱい林間学校」です。このスローガンを達成できるように子どもたちは頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)児童会スローガン

昇降口に児童会スローガンが掲示してありました。藤江っ子がみんなで力を合わせてすてきな学校をつくっていってほしいです。
画像1 画像1

9月27日(水)昼放課

朝夕は涼しくなってきましたが、今日の日中は日差しが強く暑い日となりました。それでも元気に遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)わかば学級

2年生が校外学習のため、いつもより少ない人数で勉強しました。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)1年生

音楽「いいおと みつけて」の様子です。今日は音楽を聴いて、シンバルの音探しをしました。音楽を聴き、シンバルの音が聞こえたら、友だちと手をたたきます。耳をすませて音楽を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)2年生 校外学習

南知多ビーチランドに校外学習に行きました。イルカやアシカのショーではたくさんの拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)2年生 校外学習

バックヤードツアーでは普段見ることができない場所を見せてもらいました。ウミガメにも触りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)2年生 校外学習

お弁当を食べたり、グループで見学したりしたこともよい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)3年生

図工の時間に読書感想画に取り組んでいました。今日は絵の具で彩色をしていました。みんな真剣です。すてきな作品に仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)4年生

体育の時間に鉄棒で「足かけ上がり」に挑戦していました。「がんばって!」と友だちを応援する声もたくさん聞こえました。まだまだ暑いです。木陰でそれぞれ休憩をとりながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)5年生

家庭科の様子です。ミシンにチャレンジをしていました。今日は練習布を使って縫う練習をしました。保護者ボランティアの方にもお手伝いに入っていただいています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)5年生

5年生は明日から林間学校です。今日は明日に備え、給食後に下校しました。ゆっくり体を休めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)6年生

体育で跳び箱運動に取り組んでいました。友だちにタブレットで跳んでいるところを撮影してもらう姿や、その動画を見ながらアドバイスをし合っている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)1年生 校外学習

校外学習で東山動物園へ行きました。グループで計画を立てて見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)1年生 校外学習

「どうぶつのあかちゃん」について教えてもらいました。国語の勉強に役立ちそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800