まつのやまブログ

シング・シング・シング 5・6年生音楽1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学園フェスタのステージ発表に向けた練習が進んでいます。5・6年生の発表は「365日の紙飛行機」の合唱と、「シング・シング・シング」の合奏です。それぞれのパートに分かれて練習し、全員で合わせてみました。本番にはどんな発表に仕上がっているか楽しみです。

今日のダンスは2会場で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のいきいきアップは体育館の工事が続いている為、2会場で行いました。少し狭いですがどのお子さんも元気に体を動かしていました。

肌寒さを感じる朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空。今朝の松之山は肌寒さを感じる気温です。子どもたちは長袖長ズボンに。でも、中には半袖の体操着で登校する9年生も。歩いてくると暑くなるのだそうです。この時期の服装は難しいですね。今日も一日がんばりましょう。ほら、青空も見えてきましてよ。

みんなで声と気持ちを揃えて ホップ期練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で歌や楽器の演奏をするのは今日が初めて。うまく合わせられるかな。

みんなで声と気持ちを揃えて ホップ期練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホップ期の子どもたちは学園フェスタの発表に向けて練習の最中です。題名は「3びきの子やぎ」。子ぶたではありませんので、お間違えなく。だんだんと大きな声が出るようになってきました。もちろん歌も歌います。本番をお楽しみに。

白黒の世界へようこそ 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工作品「はさみのあーと」が完成し、オープンスペースに飾られています。白い画用紙を自由に切り、台紙の黒い画用紙に貼り付けたシンプルなものですが、白と黒だけの表現もなかなか面白いですね。

魚をしっかり食べようね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さばにはDHAという体によい油が含まれています。脳の働きをよくしてくれるそうです。魚が苦手な子もがんばって食べましょう。写真は2年生の様子です。

・ごはん
・牛乳
・さばの甘辛焼き
・おかかあえ
・大根と生揚げのみそ汁

考えを深めるための情報機器の活用 8年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報機器の活用は授業では今や当たり前となりつつあります(私のようなアナログ派には決して当たり前ではありませんが)。8年生の国語の学習でも活用されていました。電子黒板にはデジタル教科書により本文が映され、内容の確認に使われます。子どもたちはタブレットに自分の考えをまとめ、教師に送信することで全員で共有できるようにします。さあ、みんなで意見交換しましょう。

ヤギさんは今日も元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の子どもたちは1時間目にヤギ小屋の掃除とえさやりをします。今日のヤギさんの体調はどうでしょうか?今日も元気です。よかったね。ヤギは青空の下、斜面の草をムシャムシャと幸せそうです。毎日ありがとう、子どもたち。

いきいきアップ頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のいきいきアップはランニングです。涼しさと今週末の湯鳥駅伝、マラソン大会に向けて走るスピードもアップしています。

今日も走るぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空ののぞく松之山です。このぐらいの気温だと走りやすいですね。週末の駅伝大会に向けて朝から走ります。子どもたちより早く職員が走っています。がんばれ、おじさんたち。

麺は面倒です。麺だけに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は麺です。袋をうまく開けないと大変なことに。1年生には高いハードルです。さあ、慎重に開けてみましょう。うーん、なかなか開かないてますね。

・米粉めん
・牛乳
・カレー南蛮汁
・さつまいもサラダ

ヤギさん、おはよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は曇り空の松之山です。予報ではこの後晴れそうです。今日はヤギが子どもたちをお出迎え。大好きな草をお腹いっぱい食べられます。体育館では天井のライトの工事のために足場が組まれました。今週は体育館での体育ができません。

つくし朝会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館がLED電灯設置工事の為、今朝のつくし朝会は多目的室で行いました。チャレンジ班に分かれてお題の単語を沢山挙げるというものでした。野菜の名前、Eテレのキャラクターの名前等、チームで沢山挙げていました。チームワーク益々アップです。

9月最後の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューはお月見献立でした。お月見は月に感謝の気持ちを込めて、お団子や芋をお供えする行事だそうです。今日の献立はご飯、牛乳、うさぎ型ハンバーグ和風ソースかけ、胡麻酢あえ、お月見団子汁、十五夜ゼリーです。

稲架がけです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刈りとった稲を稲架がけにしています。お子さんたち頑張りました。

突然の雨、稲刈りピンチ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に始まった稲刈りですが、雲行きが怪しくなってきました。とうとう雨が降り出しました。子どもたち、ピンチです。最後までがんばろう。

ご馳走をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松代中学校より、さつまいもの葉っぱをいただきました。早速1年生のお子さんと運搬。沢山のご馳走ありがとうございました。ヤギさんも大喜びです。

収穫の秋、5年生稲刈りに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋らしく虫の鳴き声がします。赤とんぼも飛んでいます。5年生の育ててきた稲が収穫の時期を迎えました。子どもたちは1時間目から稲刈りに挑戦です。田んぼの先生から刈るための指導を受けました。刈った稲を束ねるやり方も教わりました。さあ、始めましょう!

晴れました、稲刈り日和ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空から一転、気持ちのいい青空の広がった今朝の松之山です。なのに、子どもたちの中には長靴の子が…。今日は昨日できなかった稲刈りを予定しています。さあ、がんばって収穫してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30