最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:82
総数:201351
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

陸上記録会 その2

10月18日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会 その3

10月18日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面積の単位

10月18日(水)

4年生は面積の単位について勉強しています。
田んぼの単位でよく使う「ha」や「a」の大きさを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなたとひかげ

10月18日(水)

3年生は、理科でひなたをひかげの違いについて調べました。
気温や地面の様子、明るさなどをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器を作ろう

10月18日(水)

2年生は図工で、使わなくなったものやごみを使って、楽器を作りました。
切ったりはったり、一人ひとり工夫をしていました。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラフープ

10月18日(水)

フラフープを使って運動しました。
先生が言った色のフラフープに向かって走ったり、けんけんぱをしました。
とても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字

10月18日(水)

5年生は習字で、「成長」を書きました。
とめ、はね、はらいをしっかり意識して、一生懸命取り組んでいます。
上手にかけていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

10月18日(水)

休憩中です。
いい笑顔ですね。
画像1 画像1

陸上記録会

10月18日(水)

昼からのアップが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

10月18日(水)

女子リレーです。
一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会

10月18日
アップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会

10月18日
アップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会

10月18日(水)
6年生が陸上記録会に出発しました。
がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林学習 その1

10月17日(火)
 天気に恵まれ、高野山へ学習に行ってきました。間伐体験や森林観察など普段経験できないことをたくさん体験させていただきました。

木をのこぎりで切る作業や木を倒す作業はとても大変だと知ることができ、林業の大変さを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林学習 その2

10月17日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林学習 その3

10月17日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林学習 その4

10月17日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

10月17日(火)
陸上の練習です。
明日の本番に向けて、最後の練習です。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

10月17日(火)
明日に備えて、体調を万全にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想文を書きました

10月17日(火)
先週に歯みがき指導教室をしていただいた
歯科衛生士のあせさんに感想文を書きました。
みんなでかわいいお礼を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 ALT 4年人権学習
11/14 3年吊るし柿体験(伊都振興局より来ていただく)
11/15 クラブ活動 交通指導 街頭啓発
11/16 伊都地方小中音楽会4,5年
11/17 学校司書
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460