最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:82
総数:201351
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

就学時健康診断

10月26日(木)
本日、就学時健康診断を実施いたしました。
6年生が活躍してくれました。
来年度入学する子ども達に優しく声をかけながら健診場所へと誘導してくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(木)

保護者の皆様、入学説明会にご参加いただきありがとうございました。4月の入学式を教職員一同、心待ちにしています。

生け花 その1

10月26日(木)
今日は地域の方に来ていただき、生け花を体験させていただきました。

花の名前や、生け方を教えていただき、花のバランスや長さなど各自工夫しながら作品を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花 その2

10月26日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花 その3

10月26日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関にお花を

10月26日(木)
綺麗なお花ができました。
高津様、ありがとうございました。
画像1 画像1

草引き

10月26日(木)
 児童会で取り組んでいる、朝の草引きの様子です。みんなのおかげで、草の量がかなり少なくなりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習

10月26日(木)
45年生の音楽は、合同で行いました。
小中音楽会に向けて、一緒に練習しています。
本番に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたごんぼ

10月26日(木)
3年生の総合的な学習の時間は「はたごんぼ」について、パワーポイントでまとめます。
たくさんのことを教えてもらいましたね。
がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

10月26日(木)
2年生の生活科は「おもちゃランド」で何をするか決めています。
自分たちが1年生の時にしてもらったことを思い出して意見を出し合っています。
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書

10月26日(木)
1年生の国語は図書室で読書をしています。
いっぱい本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンボランティアさん

10月26日(木)
5年生は家庭科でエプロンづくりをしています。
ミシンボランティアさんが来てくれて教えてくれています。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館の生き物たち

10月25日(水)
2年生の図工では、昨日に引き続き
海遊館の生き物を作っています。
だんだんと形ができてきて、
なんの生き物かわかるようになってきいました。
形ができた子は、色をつけています。
もうすぐ完成ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギのお散歩

10月25日(水)
天気が良かったので飼育委員会の子ども達が「ウサギのお散歩」をしてくれました。
子ども達がたくさん見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林学習 ウッドバーニング その1

10月25日(水)
森林学習の事後学習として高野山で切り倒した木でウッドバーニングをさせていただきました。

ヒノキに木に好きな絵を描きました。力加減に気をつけながら工夫して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林学習 ウッドバーニング その2

10月25日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

鳥獣戯画を読んで

10月25日(水)
6年生の国語は、「鳥獣戯画を読んで」の学習です。
筆者の考えを伝えるために工夫しているところを探しています。
一生懸命に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

約500って?

10月25日(水)
4年生の算数は「四捨五入して500」になる整数を考えています。
一番小さい整数と一番大きい整数を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短歌

10月25日(水)
3年生の国語は短歌を作っています。
まず自分で考えたことを下書きしたあと、清書をします。
どんな短歌をつくりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく考えてとこう

10月25日(水)
2年生の算数は問題を解いています。
みんなで相談しながら、よく考えて解こうと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 ALT
11/28 修学旅行
11/29 修学旅行  34年おはなしのいす ふれあいルーム123年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460