最新更新日:2024/05/31
本日:count up125
昨日:175
総数:418988
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

ふれあいルーム 6年

7月5日、6年生のふれあいルームが行われました。
高学年は「おり染め」です。
他の4・5年生のふれあいルームでは、サポーターさんがしていた作業をしたり、
うちわ以外のものを作ったり、充実した時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数「100をこえる数」

画像1 画像1
画像2 画像2
3けたの数の大きさの比べ方を考えました。

先生対子どもチームで、それぞれ0〜9まで1枚ずつあるカードを交互に引き、好きな位に入れていきます。大きい数だった方の勝ちです。

3枚目のカードはまだ引いていませんが、
A組は「もう先生の勝ち」、B組は「もうみんなの勝ち」だそうです。
なぜもう勝負が決まっているのかを考えました。

2年 漢字の博士試験に向けて

9月に行われる漢字の博士試験の説明をし、今日の宿題に練習プリントを出しました。
「もっと練習したい」という人がたくさんいて、休み時間には職員室前にある練習プリントを取りに行っていました。
学校で取り組んだプリントを何枚も持って帰ったり、家で練習していたりしたときには、たくさん褒めて、励ましてあげてください。
画像1 画像1

ふれあいルーム 1A

7月4日、1Aのふれあいルームを行われました。
紙コップけん玉を作りました。
一生懸命に作り、できたけん玉で楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
「電気のはたらき」の単元です。
4年生では、直列つなぎや並列つなぎを勉強しました。
今まで習ったことを使い、車がどうすれば速く動くのかを考えました。みんな上手にできていました。

水泳クラブ

今日から、水泳クラブが始まりました。3年ぶりの水泳クラブでしたが、5年生は11名、6年生は47名、計58名も入部してくれました。授業の水泳に比べてたくさん泳ぐため、少し疲れたかもしれませんが、水泳クラブの皆さんは、「もっと泳ぎたい。」「まだまだいけるよ!」と、元気いっぱいでした。

画像1 画像1

【1年】わたしだけのサマーTシャツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「色を作るのがすごく楽しい!」

絵の具を使っての二回目の図工ですが、子どもたちは絵の具の使い方にも慣れて、思い思いの色を作れるようになりました。自分だけのTシャツを考えて色々な柄を考えていました。

【1年】はじめてのタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ログインできたよ!」

ふだんタブレットやパソコンに触ったことがある子も、学校でとなると特別感があります。
ログインして、軽くカメラアプリを使うだけでしたが、大喜びで活動していました。

真土たんけんふり返り

児童のふり返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 はにわが届きました。

春の遠足(5月9日)の体験学習で作った「はにわ」が、昨日届きました。「私たちの作ったはにわ、いつ届くのかな。」と心配していた皆さんでしたが、見事に焼き上がってきたはにわは、想像以上に立派でした。バットを持ったはにわ、動物のようなはにわ、角のはえたはにわなど、表情豊かで個性的なはにわがたくさん完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 真土たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(金)
橋本市の昔の街並みを学習するために、隅田町真土へ地域たんけんに行きました。
極楽寺に立ち寄り、和尚様からお話を聞きました。寺の歴史、命や友だちの大切さについて話をしてくれました。
また、県境の落合川を渡り、和歌山県から奈良県に移る時には、子ども達はワクワクしていました。その後、飛び越え石へ向かいました。今回は飛び越えていないので、「跳びたい」と話している児童もいましたので、また、ご家庭で連れて行っていただけると嬉しいです。
極楽寺和尚様、この度はありがとうございました。


5年生 本のしょうかいカード作り

画像1 画像1
 国語科の単元で、本のしょうかいカードを作っています。パソコンを使い、自分のおすすめの本をしょうかいするために、熱心にしょうかいカードの構成を考えています。友達と教え合ったり、文章を読み合ったりして、切磋琢磨して取り組んでいます。素敵なしょうかいカードができるといいですね。

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会主催で、全校児童でたてわり遊びを行いました。
6年生が中心となって、みんなで楽しく大縄跳びをして楽しみました。

ふれあいルーム 3B

本日、3Bのふれあいルームが行われました。
トリケラトプスやプテラノドンなど作りました。
できた作品をきょうりゅうランドに置き楽んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会の取り組みで、あいさつ運動に取り組んでいます。元気なあいさつをしてくれる人・きちんと止まって目を見てあいさつをしてくれる人など、素敵なあいさつをしてくれる人がたくさん増えています。ひまわりシートがあいさつできたシールでいっぱいになってきました。さらにみんなで素敵なあいさつを増やしていきましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、全校児童で避難訓練に取り組みました。全員で避難ルートを確認しました。カッコいい消防車もあやの台小学校に来てくれました。

5年生 家庭科 裁縫実習

画像1 画像1
今日は家庭科の授業で、裁縫実習に取り組みました。初めての玉止め・玉結びにチャレンジしました。
担当だけでは手が回らないこれらの授業では、ボランティアさんにも協力していただき、多くの方のお世話になています。

【1年】みんなに自分の考えを聞いてもらったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3人は家に帰ったから、残りは4人だよ!」

子どもたちは黒板に貼られた大きなブロックを使って、ひきざんの考えを友達にがんばって伝えていました。これから少しずつ足し算や引き算の計算に慣れてくると思います。ご家庭でも計算カードの宿題を見ていただいてありがとうございます。

2年 音楽

「かえるのがっしょう」では、「1234321」と指遣いを意識しながら演奏しました。
「はしの上で」「たぬきのたいこ」では、2拍子や3拍子を感じながら、ペアでリズム遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 浄水場の学習

浄水場の職員の方にお越しいただき、4年生が浄水場の仕組みについて学習しました。普段飲んでいる水道水はたくさんの工程を経て、自分たちの所に供給されていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002