最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:169
総数:792390
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

修学旅行 1日目

 SDGs ワークショップにて、都心のゴミ拾いを体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGs研修

伝統工芸に関わる漆について、動画を見て学んでいます。
画像1 画像1

SDGs研修

伝統工芸の技が光る食器を、実際に使ってみています。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

【修学旅行】SDGs研修
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行1日目

SDGs研修。買い物など不便をしている高齢者への支援について、西濃運輸さんでお伺いしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】SDGs研修

伝統工芸について話を聞いています。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

SDGs研修が始まりました。高齢者について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行1日目

昼食会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

お昼ご飯を食べ終わり、SDGs研修に向かいます!
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

昼食会場にて
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

バスに乗りました。昼食会場にむかいます。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

東京駅到着です。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

新横浜通過。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

名古屋駅から新幹線に乗りました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

新幹線に乗ります。
画像1 画像1

3年生 修学旅行1日目

朝のSTの様子です。
画像1 画像1

3年生 修学旅行の前日指導

荷物点検しています。
画像1 画像1

1年生 数学 「○○を利用して考えると、何でも12の倍数に変わる」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 数学

素因数分解を利用し、
154という数字に他の数をかけて12の倍数に変えていきます。
さあ、習ったことを活用できたかな。

応援旗を制作しています。

全校で体育祭時に使用する応援旗を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(土)、3つの部活動が懇談会を行いました。多くの保護者の方に出席していただきました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 Bダイヤ、午前中4時間授業、期末懇談会
12/7 Bダイヤ、午前中4時間授業、期末懇談会
12/8 Bダイヤ、合唱祭練習〜19日、1時間目木5
12/11 Bダイヤ
12/12 Bダイヤ、時間割変更1〜4時間目金2〜5
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989