まつのやまブログ

小学生もゴール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生に続いて小学部の子どもたちもゴール! みんな最後まで走り切りました。お疲れ様。

ゴール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで繋いだ襷をかけてアンカーがゴールしました。

襷を繋いで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな襷を繋ぐために全力で走っています。がんばれー!!

スタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯鳥駅伝、スタートです!

準備が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツ部のお子さんが中心になってお手伝いをし、会場準備を行ってくれました。何とか天気がもってくれると良いなぁ。

私のゼッケンは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅伝に出場する選手はゼッケンを付けます。子どもたちはお互いのゼッケンを付け合います。

今日は湯鳥駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の出ている松之山です。子どもたちは今日の湯鳥駅伝に参加するため公民館に集合します。残念ながら昨夜からの雨でグラウンド状況が悪く健康マラソンは中止となりました。もっか駅伝の準備の最中です。子どもたちも手伝います。

何して遊ぶ 楽しい昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みです。けん玉やトランプ、中にはフェスタの小道具作りなど思い思いに過ごしています。

今日の給食のメニュー覚えてます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日の給食を楽しみにしている子どもたち。今日の献立を覚えています。鶏肉が美味しそうで大喜びの5年生です。

・ごはん
・牛乳
・鶏肉のみそがらめ
・糸うりのサラダ
・かきたま汁

4時間目は全員で合唱です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は全員で合唱練習です。楽しく、真剣に、学園のハーモニーが音楽室に響いています。

ヤギさんとの思い出を絵にしよう 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤギの世話を毎日している1年生の子どもたち。ヤギさんとの生活でたくさんのことを学んでいます。図工の時間にヤギさんとの思い出を絵にしています。どんな絵が完成するのかな?

3時間目はパート別練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェスタの中学部合唱の練習です。ソプラノ、アルト、テナーの3パートに分かれて練習しています。美声が響き渡っています。

学園フェスタに向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目はホップ期の練習です。せりふは覚えられたかな? 歌の後はみんなで合奏です。さん、はいっ!

明日は降らないでほしいですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の松之山です。予報では一日雨降りでした。明日の湯鳥駅伝は降らずにいてほしいですね。少しくらい寒くても半袖半ズボンでがんばる子もいます。保坂様からご寄贈いただいた鏡は今日も子どもたちを映します。

ハンダ付けは慎重に 8年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生は技術の学習でラジオを組み立てていました。回路のハンダ付け作業中です。細かな部品をハンダで基盤に付けていきます。基盤を焦がしたり、うまくハンダを付けたりしないと電流が流れなくなります。そうなるとラジオは鳴りません。慎重にね。

あさりで鉄分をとろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさりには鉄分が多く含まられています。鉄分は不足すると貧血になったり、疲れやすくなったりします。さあ、今日のクリームソースを美味しく食べましょう。写真は4年生の様子です。

・カレーごはん
・牛乳
・あさりのクリームソース
・ごまドレッシング

手型、足型が変身! 9年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の家庭科は今日が最後の授業です。保育の学習で自分の手型と足型をとってデザインしました。かわいい作品がたくさんできましたね。さすがです。

全部混ぜると何色? 7年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生の理科の学習です。さて、光の3原色は何でしょう? 赤、青、緑です。それでは全部混ぜると何色になるでしょう? ライトで実験して確かめて見ましょう。面白い!きれいですね。ちなみに色の3原色はイエロー、マゼンタ、シアンです。

保坂様、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
まつのやま学園の校舎内には大きな鏡がたくさんあります。来校された方がその多さに驚くこともしばしばです。鏡は校舎内を広く見せるだけでなく、明るくしてくれます。そして、何より学園に集う子どもたちの毎日の姿を映してくれます。

このたくさんの鏡は、当時鏡に関するお仕事に携われていた浦田出身の保坂英治様が、まつのやま学園の開校にあたり寄付してくださったものです。総額で数百万円もする高価なものです。その保坂様がご逝去されたとの知らせが、先月学園に届きました。享年80歳でした。

以前に保坂様のお母様が冬に行方不明になった際に村中総出で長期にわたって捜索したことがあったそうです。残念ながら雪消えとともにお母様はご遺体で発見されました。でも、皆さんのご恩になんとか報いたいと保坂様は考え、どんな形がいいだろうかと当時の久保田学園長に相談したそうです。そして、このたくさんの鏡を地域の子どもたちの通う学園の校舎内に設置することが決まりました。

大きな鏡面を運搬したり据え付けたりすることは、専門業者とはいえ常時扱っている大きさではないのでご苦労も多かったそうです。それでも、ご自身のできる精一杯で報いようとされたのでしょう。「記名などするつもりはない」というので、「日付と名前だけはどこかに入れておいてほしい」とお願いされた方がいたそうです。心ある人に語り継いでほしいからと…。

誠実な人生を歩まれた方で、葬儀場には溢れんばかりの人が集まっていたそうです。保坂様は多くの方に惜しまれながら逝ってしまわれましたが、遺された鏡の前で自分磨きをして大きく羽ばたいていく後輩たちのある限り、保坂様の心は生き続けます。鏡は松之山の地で成長し学園を巣立っていく子どもたちの姿を映し続けます。これまでも、そしてこれからも…。保坂様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

フェスタの準備、順調です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジ班でのフェスタの練習です。劇、ダンスなど、9年生がリードして、とっても楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31