最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:196
総数:442990
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

6月10日(土)林間学校2

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定より30分ほど早く旭高原自然の家に到着しました。学級写真と学年写真です。現地は薄曇りです。

6月10日(土)林間学校1

画像1 画像1
画像2 画像2
 林間学校が始まります。太陽も顔を見せてくれました。
 出発式を終えて、バスに乗り込み出発です。いってきます。

6月9日(金)1年実習生お別れ会

画像1 画像1
 1年B組で2週間共に過ごした実習生が、本日で実習期間を終了します。最後の時間は、生徒がお別れ会を開いてくれていました。何をやっているのか、、、なぜか旭南中生に人気の「だるまさんが転んだ」です。山田先生、ありがとうございました。そして、教師を目指してがんばってください。

6月9日(金)1年体育

画像1 画像1
 保健体育の学習です。五大栄養素についての話をしていました。今月末には、テストがあるのでがんばりましょう。

6月9日(金)1年英語

画像1 画像1
 会話テストをしています。緊張している様子が伝わってきます。待っている生徒は、黙々とテキストを進めていました。

6月9日(金)F組体育

画像1 画像1
 運動場が使える状態なので、外でソフトボールの練習をしています。なかなかのよい当たりが出ています。

6月9日(金)3年学級の様子

画像1 画像1
 3年の各学級をのぞいてみると、通常の日々が戻っています。気持ちを切り替えてがんばってもらいたいです。

6月9日(金)2年ファイヤー練習

画像1 画像1
 ファイヤーの流れを確認しています。そして、体育で練習してきたフォークダンスもいよいよ本番間近。天気が心配ですが、状況に応じて実施していきます。

6月9日(金)2年林間学校事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校時には雨が上がり、太陽も顔を見せてくれました。2年生は明日からの林間学校に備えて荷物を持っての登校なので、とてもありがたかったです。本日は、事前指導や最後のトーチ練習等があります。

1年生アタック25

 1年生でアタック25に挑戦しました。問題は、学校や先生たちに関するクイズです。アタックチャンスを生かすなど、学年みんなで楽しむことができました。今日の一日で各学級、学年の仲が深まったことを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校歌コンクール

 1年生で校歌コンクールが行われました。今日の日に向けて、どの学級も朝や昼、帰りの時間に三役や指揮者を中心に練習を重ねてきました。4番まである歌詞を覚えるのは、大変でしたが、どのクラスもきれいな歌え声を響かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 岡田のまちウォークラリー

 「知多市の魅力を知る」をテーマに、岡田の町までウォークラリーに行ってきました。出発時のクイズやチェックポイントの課題を生活班で協力しながら、ウォークラリーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業

2年B組で、教育実習生の国語の研究授業が行われました。身の回りの出来事を題材にして、短歌を作りました。比喩や擬人法といった表現技法を巧みに使い、自分なりの短歌を完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)修学旅行16

画像1 画像1
 D組は、揃って天ぷらの昼食をいただきました。各学級で大切な思い出づくりができました。

6月7日(水)修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
 C組D組は湯島天神やアメ横に足を運びました。しっかり合格祈願。

6月7日(水)修学旅行14

画像1 画像1
 透明ガラスの上は、さすがに足がすくみます。

6月7日(水)修学旅行14

画像1 画像1
 スカイツリー展望台へ。テレビ番組の撮影を行なっていたため、すばらしい眺望とともに、そちらも楽しめました。

6月7日(水)修学旅行13

画像1 画像1
 浅草では、芸人さんに遭遇したそうです。

6月7日(水)修学旅行13

画像1 画像1
 いろいろハプニングもあったようですが、みんなよい思い出ですね。

6月7日(水)修学旅行12

画像1 画像1
 修学旅行3日目の学級分散の様子をお伝えします。A組はチームラボへ。写真映えする不思議な空間です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244