まつのやまブログ

うまく刷れるかな? 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期の小学部の図工はどの学年も版画です。さて、5年生はどうでしょうか。もう刷る段階です。うまくできるといいですね。

よりよい学園をめざして3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部の学級討議の様子です。

よりよい学園をめざして2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級討議の様子です。写真は4、5、6年生の学級の様子です。みんな真剣です。

よりよい学園をめざして1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、来週26日に行われる第2回つくし総会に向けた学級討議が各学級で行われました。総務委員がそれぞれの学級へ行き、今年度の委員会や部活動の取組について振り返りを行います。みんなで意見を出し合って来年度の取組をさらに充実したものにしていってほしいものです。写真は1、2、3年生の様子です。9年生が1年生の意見を聞き出そうとするのは一貫校ならではの光景です

何して遊ぶ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みです。学年問わず仲良く昼休みの時間を過ごしています。

肉団子、いくつ食べたいですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしそうな肉団子。子どもたちにとって2個食べられるか3個食べられるかは大きな問題ですね。先生は3個でした。写真は5年生の様子です。

・コシヒカリごはん
・牛乳
・五目肉団子
・アーモンドあえ
・わかめスープ

何ができるのかな? 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちは紙粘土に色を混ぜてこねています。いったい何ができるのでしょう。どうやら空き容器に紙粘土を貼り付けて変身させるようです。がんばってね。

県スキー大会 ジャンプ競技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペシャルジャンプの競技です。2本とも綺麗な飛型を見せてくれました。

みそ味のけんちん汁をどうぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューのけんちん汁。一般的には醤油で味付けするそうですが、今日はみそ味です。油で材料を炒めてから作るのが特徴で、肉や魚を使わない精進料理の一つ
です。おいしく食べてください。写真は4年生の様子です。

・コシヒカリごはん
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・もやしと油揚げのごま酢あえ
・みそけんちん汁

県スキー大会 ジャンプ競技1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
只今、県スキー大会 ジャンプ競技の会場、赤倉シャンツェにいます。学園から男子1名の参加。アルペン、クロカンに続いての好結果を期待します。また、多くの関係者の協力でジャンプ台が整備されています。感謝です。

レッツゴー!スキー場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステップ期の子どもたちは今日が初スキー授業です。晴れてよかったですね。学園のビブスを来て松之山温泉スキー場に出かけて行きました。楽しいからってあんまりスピードを出し過ぎないように。残念ながら私は留守番です。

積み木遊び!? 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
積み木で遊んでいるのかと思いきや、算数の授業で体積の学習中でした。この一つ一つが1立方体センチメートルです。意外と小さくありませんか。数字と実際の大きさを比べます。あれっ?テトリスの形を作っている子がいます。こっちの子はルービックキューブ。きれいに積み上げる子も。みんな、ちゃんと勉強してね。

朝からハリーポッターごっこ!? 8年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からハリーポッターのように呪文を唱えながら棒を振り回す8年生。ここはホグワーツではなく理科室です。静電気の実験の最中でした。静電気を帯電させてスズランテープを浮かせます。さて、魔法の呪文の効果はあるのでしょうか?

今日から縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日のいきいきアップはダンスから縄跳びに変わりました。映像に合わせていろいろな跳び方をします。さあ、がんばっていこう。

まぶしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とはうって変わった朝日のまぶしい松之山です。空の青と雪の白のコントラストがとてもきれいです。ステップ期の子どもたちは松之山温泉スキー場でのスキー授業があります。晴れたので気持ちよく滑れることでしょう。穏やかな朝ですが、29年前に阪神淡路大震災があったことは忘れられません。地震は怖いですね。

とんくるりん、とんくるりん 1・2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とんくるりん、とんくるりん、みんなで踊ろう! 1・2年生の子どもたちが楽しそうに踊っています。4人組になり、手を合わせたり、ひざをたたいたり。うまくできたかな?さあ、音楽が速くなるよ。

塩酸に気をつけて 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は塩酸を使った実験中。スチールウールとアルミの入った試験管に塩酸を入れます。気温が低いせいか反応が今ひとつ。試験管を握って温度を上げます。あまりはしゃぎ過ぎて振り回さないように。こぼれたら大変ですよ。

おからは優れものです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おからは食物繊維が豊富でお腹の中をきれいにしてくれる働きがあります。他にもたんぱく質などの大豆の栄養が詰まっている食品です。たくさん食べてください。写真は3年生の様子です。

・コシヒカリごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・いりおから
・のっぺい汁

何色で刷りたいですか? 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工は紙版画。できあがった版下に自分の好きな色をつけて紙の上にのせます。黒に茶色に赤も。刷り上がってからも絵の具を使って描き足します。自分のイメージしたとおりの作品になるといいね。先生も一緒に考えます。

早くも気分は節分!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は何やら真剣にハサミで切り出しています。んっ?鬼の面です。昨日小正月の行事が終わったばかりですが、早くも気分は節分でしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31