最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:82
総数:201115
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

おはなしのいす

11月28日(水)
4年生

今日は「おはなしのいす」がありました。聞いたことがない話に子どもたちは耳を傾けて聴いていました。楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルームボランティアさん

11月29日(水)

今日はふれあいルームボランティアさんに来ていただいて「カプラ」をしていただきました。
とても一生懸命に頑張っています。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除を頑張っています。

11月28日(水)

一生懸命、掃除をしています。
いつもきれいにしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発!

みんな大満足です!
予定通り、今から帰ります!
画像1 画像1

お土産も買いました!

みんなお財布と相談しています。
画像1 画像1

お土産選び

最後の東映太秦映画村を楽しんでいます。お土産は‥悩み中‥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物とも!

ニンニン!!
画像1 画像1

腐葉土作り

11月29日(水)

子ども達が一生懸命に落ち葉を集めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からくり屋敷!

ニンニン!
画像1 画像1

軽食!

小腹が空いたようです〜
画像1 画像1

推しの子バンザイ!

11月29日(水)
画像1 画像1

東映太秦映画村

11月29日(水)レーザーアトラクション!
画像1 画像1
画像2 画像2

カツカレー!

11月29日(水)
美味しそうにみんな食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2

東映太秦映画村 到着

11月29日(水)
東映太秦映画村に到着しました!
昼食を食べて楽しみます!
画像1 画像1
画像2 画像2

走ります

11月29日(水)

1年生の体育は、体育館です。
2チーム(攻撃側と守備側)に分かれて、タッチをされないように走ります。
どちらのグループも作戦を考えて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貴人榻(きじんとう)その1

11月29日(水)
昔高貴な人が座られた腰掛石だそうです!
実際に座ってみました!
画像1 画像1

貴人榻(きじんとう)その2

11月29日(水)
画像1 画像1

貴人榻(きじんとう)その3

11月29日(水)
画像1 画像1

貴人榻(きじんとう)その4

11月29日(水)
画像1 画像1

貴人榻(きじんとう)その5

11月29日(水)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 新入学児童入学体験
1/22 あいさつ運動 ALT
1/24 クラブ活動 ふれあいルーム1年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460