最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:129
総数:373239
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

縦割りスポーツテスト

5月24日(水)

1時間目から3時間目まで縦割りでスポーツテストを行いました。学校教育で目指すものは3つあり「確かな学力」「豊かな心」そして「健やかな体」です。このスポーツテストで自己の体力について関心をもち、運動の大切さや運動を行うことに前向きな気持ちをもってほしいと思います。たて割りで行うことは「豊かな心」の育成にもつながります。晴天でしたが、そんなに暑くもなくみんな気持ちよくスポーツテストを頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業風景

5月23日(火)
4年生の授業の様子です。タブレットを使いタイピングの練習をしていました。タブレットを学習に使うことは必須となっています。しっかりと慣れ親しみ、みんなが学習道具の一つとして使えるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はスポーツテストです。

1年生はスポーツテストのソフトボール投げの練習をしていました。ソフトボール1号球は1年生の子どもたちにとっては少し大きすぎるのかもしれません。ほとんどの子どもが「わしづかみ」でボールを握っています。担任の先生に投げ方を教わっていました。明日少しでも良い記録が出るように頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり種まき

5月22日(月)
美化委員さんによるひまわりの種まきが行われました。まず、たて割りで植えたチューリップの球根を引き抜き、そこにひまわりの種を植えました。チューリップの球根は、SDGsの視点で、また来年咲くように大事に保管しておきます。
この夏、たくさんのひまわりの花が咲くことを楽しみにしています。美化委員さんご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

3年生の算数の授業にお邪魔しました。立式をするために図を使って考える授業でした。この時間で初めて線分図で書くことを習う授業でもありました。手を挙げて自分の意見を言える子も多く、またペアやグループの対話では友だちの意見に耳を傾けしっかり聞いている子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月19日(金)
2年生が計画し本日の「1年生を迎える会」を行いました。昨年度は迎えられる側だった子どもたちが新しい1年生の子どもたちに学校案内をしたり、一緒にゲームをして遊んだりしている姿はとてもたのもしく感じました。1年間の成長が垣間見ることができた良い行事でした。なにより1年生2年生が仲良くなれたことが一番いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのたてわり活動

本日の昼休みと掃除の時間を利用して、今年度最初のたてわり活動を行いました。たて割り活動は学年だけでなく、1年生から6年生まで一緒になって活動するところに意味があります。体育館でみんなで円になって自己紹介を行い、その後、教室で宝探しゲームで楽しみました。このたてわり班で次回は、スポーツテストを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブトムシ幼虫

5月18日(木)

学校でカブトムシの幼虫を飼育しています。本日、床を新しいマットに入れ替えました。普段土の中にもぐっている幼虫たちですが、本日床をぶっちゃけて確認するととても大きな幼虫に見に来た子どもたちもびっくりしていました。これからサナギになります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B 家庭科 調理実習

本日3・4時間目に調理実習を行いました。食材は、ほうれん草、じゃがいも、ゆで卵でした。自分たちで役割を決めて協力し、手際よくスムーズに調理をすることができました。調理実習を通して、宿泊学習で深めた友情がさらに深まったと思います。調理を終えた後は、美味しくいただきました。また、後片付けまで丁寧に手際よく行うことができており、素晴らしく思いました。今後行なわれる調理実習にも期待です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 トマト栽培

5月17日(水)

朝の少し涼しい時間に2年生はミニトマトの苗を一人ひとりの鉢に移植しました。子どもたちから「トマト大好き!」という声も聞かれ、今から夏の収穫が楽しみです。土はオーガニック(有機栽培)用の土を使っています。もちろん無農薬で育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 がん教育

本日5限目は紀和病院から先生が来ていただき、がん教育を実施して頂きました。
がんになる原因や、がんの罹らないためには何ができるのかという正しい知識を身につけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 がん教育

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A 家庭科 調理実習

 今日の3・4限目に調理実習を行いました。今回の食材は、ほうれん草、じゃがいも、ゆで卵でした。どの班も手際よく進められており、感心しました。そして何より、互いに声をかけ合いながら協力して行うことができ、素晴らしく思いました。これも、先日の宿泊学習の経験が生かされた証だと思います。最後には、みんなでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。お手伝いに来てくれた先生にも感謝ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

朝の挨拶運動が今日から始まりました。
毎週水曜日に校門で実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

5月16日(火)

本日は夏のように暑い一日でした。夏に向かって季節は動いていますね。
1年生の音楽の授業にお邪魔しました。カスタネットを上手に使い、リズムに合わせて、好きなフルーツを順番に言っていく授業でした。身体と頭もいっぱい使って楽しく音楽の授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引渡訓練 お礼

5月15日(月)

月曜日という大変お忙しい中、引渡訓練にご協力いただきまことにありがとうございました。実際に大きな災害が起こった時に引き渡しがスムーズに行えることが必要です。今回の訓練を振り返り修正していかなければならないところは直していきたいと思います。また、保護者の方々からのご意見もお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

放送・掲示委員会

本日給食の放送時間に、いつもの決まった放送だけではなく、子どもたちが自分たちで考えた放送を行ってくれました。それは、本日の星座占いでした。このように、特別活動で子どもたちの主体的な活動はとても大切です。これからもいろいろな委員会やクラブでこのような子どもたちの姿が増えるとうれしいですね。ちなみに本日の占いの1位は「おとめ座」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

本日、家庭科の授業では調理実習を行いました。
三食野菜の炒め物とスクランブルエッグのつくり方を学び、実際に料理しました。
できた料理は給食と一緒にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/25 6年生情報モラル講座・学年懇談会
保健行事
1/24 フッ化物洗口
児童会行事
1/22 クラブ活動
1/26 たて割り掃除
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082