最新更新日:2024/06/24
本日:count up54
昨日:246
総数:778002
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

修学旅行

C組、D組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

博多駅に到着し、各クラスのバスで長崎市内へ向かっています!
A組、B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

美味しく頂きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はーい、岡山。(岡山の新幹線内)

修学旅行 岡山

早めの昼食
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

楽しく過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 新幹線

新幹線の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

新大阪

ホームでの様子です!
画像1 画像1

修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新大阪駅に到着し、修学旅行委員や校長先生からのお話がありました。現在は、新幹線に乗り込み、博多に向けて出発しました。

修学旅行 バス車内

各バスの様子です。
みんな元気に過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発

画像1 画像1
3年生、出発しました!いよいよ修学旅行です。

バレーボール部

週末の練習日。中間テストもあり、久しぶりに一つ一つじっくり練習することができました。
1年生も本格的に入部して1ヶ月が経ち、ボールにも慣れてきました。2.3年生を見本に頑張る姿には成長を感じました。2.3年生もチームの目標、それぞれの課題に向かって頑張っています。
29日からは3年生は修学旅行へ行きます。楽しんできてください!その間1.2年生は少しでも個々のレベルアップ目指して頑張りましょう!
画像1 画像1

【2年生】校外学習 しおりの説明

 本日6限目の学活で、校外学習「ネスタリゾート」のしおりを作成し、学年委員からの説明や注意事項を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)授業参観 第1回学校運営協議会

 本日第1回学校運営協議会を開催いたしました。委員の皆様には2限目の授業を参観していただきました。

委員の皆様からいただいた感想を一部紹介させていただきます。
「どのクラスも授業に集中できていて、楽しそうでした。」
「各教室の雰囲気が楽しそうで見ていることら側も微笑み返しをしてしまいましたうれしかったです。楽しかったです」
「授業は皆楽しそうに受けており、先生と生徒で協働して作っているような印象を受けました。」
 
 日頃の授業の工夫や生徒たちの明るい頑張りを見ていただけました。
 ご参観いただいた皆様、ありがとうございました 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)今日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)今日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ3年生は修学旅行です

画像1 画像1
本日、3年生は修学旅行の最終確認を行いました。
いよいよ来週から修学旅行です。みんなで一生懸命折った千羽鶴も完成しました。
いい思い出になる修学旅行にしましょう。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週明けの月曜日から長崎に向けて修学旅行に出発します。今日の学年集会では、最後の変更点と心がけることについて確認しました。「笑顔」と「感謝」を忘れない修学旅行にできるように一人一人が協力して、思い出の詰まった修学旅行にしたいですね。

5月25日第1回 PTA実行委員会

 本日、PTA本部役員会、第1回実行委員会、第1回専門委員会を開催いたしました。


 本部役員会では本日の事前の打ち合わせを行いました。実行委員会では、文化・体育後援会の役員、地区委員長、学年委員長の選出していただきました。職員紹介も行いました。各専門部委員会では部長、副部長を選出していただき、本年度の活動内容や活動計画を話し合っていただきました。

各委員の皆様には、ご多忙のところご都合をつけていただき、ご出席賜り誠にありがとうございました。
今年度のPTA活動につきまして、これまで同様なにとぞよろしくお願い申し上げます。


画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日 今日の授業

 教室では、中間テストが返却され、テストの間違い直しや復習を行っている教科がありました。また、間違いの傾向を分析して、再度説明を行い定着をは立っている教科もありました。授業の振り返りにタブレットを使っている教科もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206