最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:58
総数:118613
手洗い・うがいをしっかりおこなって、体調管理に気をつけましょう。

トイレ改修工事

夏休み期間中、実施していたトイレ改修工事が完了しました。

男女とも洋式化(和式もあり)、自動水栓、床のドライ化となりました。

児童もきれいになったトイレに喜んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

元気な笑顔が学校に戻ってきました。
1時間目は「夏休み明け集会」です。

教頭先生のお話のあとに、今日から始まる教育実習の先生の紹介がありました。
今日から4週間の実習となります。

画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(水)

おはようございます。 長かった夏休みも終わり、子ども達が小学校に戻ってきます。

まだまだ気温の暑い日が続くと予想されております。熱中症予防のためにも多めの水分を持たせてあげてください。
学校でも十分気をつけながら教育活動に努めてまいります。


画像1 画像1

職員研修〜ICT機器について〜

渋田小職員、梁瀬小職員でICT機器利用についての職員研修を行いました。
学習活動支援システムの効果的な活用について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み終了まで残り一週間

夏休み終了まで残り一週間となりました。児童の皆さん、いかがお過ごしですか?
計画的に学習し、宿題は終わりましたか?夏休み中、何かに挑戦したことはありましたか?8月30日(水)から学校が始まります。生活リズムを整えて、児童の皆さんが元気に登校してくれることを楽しみにしています。そして、夏休みの思い出のお話をいっぱい聞かせてくださいね。


8月10日(木)職員研修

紀北教育事務所、かつらぎ町教育委員会より指導主事様に来校いただき、授業改善にむけた職員研修を実施しました。

国語科の授業について、職員同士で意見を交流し、指導主事様からは今後の取組みに向けての助言をいただきました。

お忙しい中、ご訪問いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

伊都高野山ライオンズクラブ様よりいただきました。

 伊都高野山ライオンズクラブ様からチャーターナイト(認証状伝達式)60周年を記念して、紀州材檜の長いすと図書カードをいただきました。
 長いすは児童玄関の図書コーナーに設置いたしました。

 伊都高野山ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

渋田夏祭り

渋田夏祭りが開催されました。活気に満ちあふれてます。子どもたちも楽しそうに過ごしてます。
画像1 画像1

ふれあい塾

かつらぎ町教育委員会生涯学習課の取組みで、見好公民館にて、「ふれあい塾」が開催されています。

教員OBの協力をいただき、学習支援を実施しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町水泳記録会

かつらぎ町民プールにて、水泳記録会が開催されています。
本校からは4、5、6年生が参加しています。
日頃の練習の成果が発揮できますように。
画像1 画像1

夏休み前集会

始めに校長先生からのお話を聞きました。

規則正しい生活をして、8月30日に元気な顔を見せてくださいとのお話でした。
ルールを守って、自分の掲げた目標を意識しながら夏休みを過ごしてほしいと思います。

続いては保健委員会からのお話です。
熱中症予防について、クイズを交えながら、みんなに呼びかけてくれました。

さあ、明日から待ちに待った夏休みが始まります。
楽しい思い出をたくさん作って下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生集会

7月生まれのみなさんの誕生集会を開きました。

今年1年頑張りたいことをみんなの前で発表しました。

笑顔あふれる1年になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(火)

明日からいよいよ夏休みが始まります。

体調管理に気をつけて、夏休みを有意義にすごしましょう。


画像1 画像1

6年生  図工

「くるくるクランク」

クランクの仕組みを利用して、動くおもちゃ作りにはげんでいます。

完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日(月)

おはようごございます。

新しい1週間が始まりました。いよいよ明後日から夏休みが始まります。

のこり2日。しっかりまとめにがんばりましょう。



画像1 画像1

2年生 社会見学

見好公民館へ社会見学に来ています。

館長さん、主事さんからお話をお聞きしました。

自分たちで考えた質問にも答えてくださいました。

お忙しい中、時間をとっていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会見学

公民館の社会見学に出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生  水泳

7月27日(木)は町水泳記録会です。
それに向けての練習に励んでいます。

少しでも自己ベストを更新できるようにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金)

おはようございます。
週の締めくくりの金曜日がやってきました。

本日、2年生が見好公民館へ社会見学の予定となっております。

暑くなりそうです。多めの水分を持たせてあげてください。


画像1 画像1

2年生 算数

 「かさ」

今日は1Lについて、実際に調べながら水のかさを感じる学習です。

家から持ってきた水筒や、ペットボトル、牛乳パックを使って、1Lを感じています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
かつらぎ町立渋田小学校
〒649-7151
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田151-1
TEL:0736-22-2004
FAX:0736-22-2969