最新更新日:2024/06/28
本日:count up76
昨日:156
総数:792289
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA総会の後、学年懇談会が行われました。
 どの学年も和やかなムードでした。

新旧PTA会長

画像1 画像1
 R4年度PTA会長から令和5年度PTA会長に、バトンタッチです。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/21(金)PTA総会が行われました。
 お忙しい中、出席していただきありがとうございました。
 

授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
どの生徒も真剣なまなざしです。

授業参観 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、午後より全学年で担任による授業参観が行われています。


離任式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7名の先生方からお話を聞き、最後のお別れをしました。

離任式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(20日)、離任式が行われました。
昨年まで知多中学校を支えてくださった7名の先生方からお別れのあいさつをいただきました。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、地震避難訓練を行いました。
非常時にどのような動きをすればよいのか、しっかりと確認ができました。

情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、情報モラル教室が開催されました。
情報リテラシーとSNSの使い方について、講師の方からお話を伺いました。

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/13(木)6時間目に、3年生が進路に関する学年集会を行いました。

林間学校オリエンテーション(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/13(木)5時間目に、2年生が林間学校オリエンテーションを体育館で行いました。

1年生の掲示板

画像1 画像1
 1年生の掲示板です。

学級写真の撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から3年生まで、学級写真の撮影を行いました。雨の心配がありましたが、撮影できてよかったです。

生徒指導主事からのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/11(火)と4/12(水)の朝の時間を使って、これから中学校生活を送っていくためのお話を、リモートで生徒指導主事の先生からしていただきました。

交通安全集会

 知多警察署の方に来ていただいて、交通安全集会を開きました。知多中生は学校前の横断歩道をきちんと自転車から降りて渡っていますね、と褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校での初めての給食

画像1 画像1
 1年生、中学校での初めての給食でした。

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に、3年生の学年集会がありました。楽しそうに、学年の先生方のお話を聞いていました。

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目に、1年生の学年集会がありました。1年生担当の先生方のお話を聞きました。

生徒会スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の生徒会スローガンが決まりました。「CHANGE」です。

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に、2年生は学年集会を行いました。学年の先生方のお話をしっかり聞けていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 Bダイヤ、テスト・教育相談週間
2/8 Bダイヤ、テスト・教育相談週間、3年生:公立推薦合格発表・午前中授業(3時間授業・給食なし)
2/9 Bダイヤ、テスト・教育相談週間、あいさつ運動、1時間目水5、3年生公立一般出願
2/13 Bダイヤ、テスト・教育相談週間
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989