最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:29
総数:63603
19:00から翌朝7:30までは電話対応が音声対応となっています。

調理実習1A

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1Aの調理実習がありました。
昨日同様、美味しくできたようです。
ぜひ、家でも作ってみてください。

柔道

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今日から柔道が始まりました。
けがなく、楽しく授業に取り組みましょう。

雪中ラグビー

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール部がトレーニングの一環として雪中ラグビーをしました。
地元の方にも指導にきていただきました。
寒い中でしたが、楽しくやっていました。

調理実習1B

画像1 画像1 画像2 画像2
1Bの調理実習がありました。
今の時期にピッタリの豚汁作りに挑戦。
美味しくできました。

啓発活動

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい信号機の啓発活動のため、今日は朝早くから警察の方が、交通安全指導を行ってくださいました。
冬道は滑りやすく車もすぐには止まれません。青になってもすぐに飛び出さず、左右確認をしてから渡るように心掛けましょう。
保護者の皆様、学校前の道路は30キロ制限となっています。制限速度を守って運転していただくようお願いいたします。

「永山竜樹選手 オリンピック出場内定応援動画」の完成について

美唄市教育委員会生涯学習課より「永山竜樹選手 オリンピック出場内定応援動画」が完成したとの連絡がありました。

完成した動画につきましては、「美唄市公式YouTubeチャンネル」にアップされているそうです。
URL:

なお、美唄市のホームページからも見れるそうです。
URL:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/23/1...


入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
入学説明会を実施しました。
中学校の学習面や生活面について、そして、SCや警察署の方からそれぞれ説明、お話をさせていただきました。
6年生のみなさんのあいさつがとても立派で、素晴らしかったです。
4月の入学を教職員、そして、在校生一同、心待ちにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
美唄市立東中学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北2丁目1-1
TEL:0126-63-2610
FAX:0126-62-5257