最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:122
総数:232544
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

5年生 自分史学習

今日は布忍小学校にボランティアとして関わってくれている卒業生から自分史の聞きとりをしました。卒業生の先輩からは、小学校のときに仲間とぶつかりながらも気持ちを伝え合ってきたことや自分史学習で家族から聞きとりをしたときに感じた思いをきかせてもらいました。子どもたちは「友だちにちょっかいをかけてしまう自分の気持ちと一緒やなって思った」「自分の名前に込められた家族の思いを知っていきたいと思った」「先輩の話をきいて、自分も親友をつくりたいと思った」と次々に手を挙げて感想を返していました。いよいよ今週からは、子どもたちがお家で「わたしの自分史」を聞きとりしていきます。保護者の皆様、お忙しい中ではありますがどうぞご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年 後期部活動スタート!

後期の部活動が今日から始まりました。栽培部では種取り、飼育部では水槽の清掃、図書部では読み聞かせの練習など、新しい部会でいきいきと活動する5,6年生に姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 授業参観(全学年)
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-334-0006