やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

避難訓練 1/17 大地震に備えて

画像1
 1月17日(水)に休み時間中に地震が発生したという想定の避難訓練が行われました。非常サイレンと共に地震発生のアナウンスメントが学校内に流れると、児童たちは休み時間を過ごしていた場所で、机の下に潜ったり、校庭で身を低くして手で頭を覆う姿勢をとったり、それぞれに自分の頭や体を守る行動をとりました。
 そして地震の揺れがおさまったのを確認した上で、教員の指示に従って校庭に避難しました。ヘルメットを着用した児童は2列になり、広がらずに素早く歩いていました。校長先生からの講評でも静かにスムーズに避難行動がとれていた点が評価されていました。
 1月1日に発生した能登地方の地震の被害状況がニュースなどで毎日伝わってきますが、他人事ではありません。いざという時に迅速に「命を守る」行動ができるよう日頃から指導していきたいと思っています。

【トピックス】 2024-01-19 14:36 up!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

申請文書

ことばの教室