最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:17
総数:53745
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・総合・総合でした。国語では「パソコンのローマ字入力」に、体育では「ボール遊び」に取り組みました。とても順調です。また「安全マップ」が完成しました。地域学習のまとめ「花圃の里へ行こう」は半分程度仕上がりました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・白身魚のハニーマスタードソース
 ・ゆかり和え
 ・具だくさんみそ汁
でした。新メニューのハニーマスタードソースは好評でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。2月15日木曜日です。

画像1画像2
 気温は8度、天気は雨、細かな雨が降っている朝です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。問答がいっぱいの授業で、写真撮影が少ない1日でした。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・バレンタインカレー
 ・わかめサラダ
 ・バレンタインデザート
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。2月14日水曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温が1度の朝です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・図工・音楽・体育・算数でした。漢字の博士試験の過去問をやり始めました。3月の受検がその級1回目ですが、合格できそうです。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・そぼろ煮
 ・ピリ辛いそか和え
 ・厚焼き玉子
でした。ごちそうさまでした。

御田舞が5年ぶりに開催されました! 1

学校近くの遍照寺で、豊作を祈る御田舞が5年ぶりに開催されました。小学生も役をいただき立派につとめていました。花園の伝統の深さを感じることができました。


画像1
画像2
画像3

御田舞が5年ぶりに開催されました! 2


画像1
画像2
画像3

おはようございます。2月13日火曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温がマイナス2度で、冷え込んでいる朝です。3連休が2回もあり、2月は「にげる」のがはやいです。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・和歌山産小麦使用のコッペパン
 ・牛乳
 ・ビーフシチュー
 ・コロコロサラダ
でした。いつもとちがうコッペパンを味わえました。ごちそうさまでした。

おはようございます。2月9日金曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温がマイナス1度の朝です。そろそろスギ花粉飛散の頃になりました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・いかのかりん揚げ
 ・かぼちゃサラダ
 ・さつま汁
でした。かりん揚げが甘辛く、やわらかくておいしかったです。ごちそうさまでした。
 

おはようございます。2月8日木曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温がマイナス0度の朝、屋根には霜が降りていて、運動場は凍っています。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・鯖の胡麻味噌焼き
 ・おかか和え
 ・野菜の卵とじ
 ・梅日塩
でした。盛りだくさんのおかずでしたが、ご飯は一膳にしました。ごちそうさまでした。

おはようございます。2月7日水曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温がマイナス1度の朝、冷え込んでいて、霜が降りています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・理科・音楽・体育・算数でした。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・かんとだき
 ・白菜の昆布和え
 ・ししゃもの天ぷら
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。2月6日火曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温が2度の朝、上空は北寄りの風が吹いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304