最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:61
総数:261168

10月4日(水) 授業のようす5

【写真1・2】(4年生 図画工作)
○「カードで伝える気持ち」の学習で、飛び出す仕掛けのカード作りをしました。
 ※個人セットの材料などを活用し、各自の構想(誰に対し、どのような気持ちを伝えるか)を基にして、カードの台紙に飾りを付けていき、飛び出す仕掛けのカードを作っていました。
【写真3】(4年生 国語)
○「秋の楽しみ」の学習で、秋から連想される物・事柄を考えました。
 ※「秋と いえば……」と問われ、各自が思い描く物・事柄を国語ノートに書いたり、タブレット端末に記録したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 授業のようす4

 3年生は、図画工作の学習で、読書感想画を仕上げました。絵の具で細かい部分の彩色をしていき、最後に鬼の絵(別の画用紙に描いた鬼)の回りをはさみで切って、絵を描いた画用紙に貼って完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 授業のようす3

【写真1】(2年生 道徳)
○「わたしだけの かばん」のお話で、物やお金の使い方について考えました。
 ※お話の主人公の「かばんに対する気持ち」などを想像し、グループで意見を出し合う活動を通して、物を大切に使うことについて考えていました。
【写真2・3】(2年生 国語)
○「お気に入りの本を しょうかいしよう」の学習で、本の紹介内容を整理しました。
 ※人に紹介したい本を各自で選び、本を再度読んで紹介したい内容などをまとめ、学習プリントに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 授業のようす2

 1年生は、図画工作「おはなしから うまれたよ」の学習で、お話の絵(読書感想画)を描きました。初めに、先生が「あなの なかには」のお話を音読し、印象に残った場面を思い浮かべ、色鉛筆を使って下絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 授業のようす1

 うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級の子どもたちは、なかよしタイムの学習で、「きらきら展」(作品展)に向けた準備・製作活動をしました。今日は、いろいろな色の薄紙を手でちぎり、風船の表面に糊付けしていました。(今後も、いろいろな作品を作っていくそうで、どのような作品ができるのか、楽しみにしています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 通学路点検 1

 4年生は、総合的な学習の時間の授業で、防災ネットの方々に協力していただき、通学路点検を行いました。
 9グループに分かれて通学路を回り、災害が起きた際に役立つ物や危険な場所について、防災ネットさんの話を聞きながら確認しました。自分たちが通ってきた道の中で、たくさん防災設備があることに気づき、子どもたちの驚く姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 通学路点検 2

 4年生は、5・6時間目に防災マップを作りました。通学路点検でメモした防災設備や危険な場所を、マップに写真を貼ったり書き込みをしたりして、グループに分かれて作成しました。それぞれで仕事を分担しながら、協力して完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 授業のようす4

【写真1】(2年生 算数)
○「図をつかって 考えよう」の学習で、図と数値の関係を考えました。
 ※教科書の問題で、何を求めるのかを確認し、図の中で「どの部分が、何の数か」を考えながら問題を解く練習をしていました。
【写真2・3】(5年生 書写)
○毛筆で、「秋風」を練習しました。
 ※初めての練習のため、練習用紙を活用して「文字の大きさ・バランス」「はね、払い、曲がりの筆使い」に気を付けながら書いていました。(氏名を枠内に書く練習もしていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 授業のようす3

 6年生は、外国語の学習で、「夏休みの思い出」を英文で紹介しました。紹介文の形式(下記参照)に従って、各自の「夏休みの思い出」を学習プリントに書き、2人組(組は交代していく)になって、順々に紹介し合っていました。

〈「夏休みの思い出」紹介の英文形式〉
  ● I went to the(場 所).
  ● I enjoyed(行ったこと).
  ● I ate(食べたもの).
  ● It was(食べた感想).
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 授業のようす2

【写真1・2】(3年生 算数)
○「重さ」の学習で、物の重さを量りました。
 ※「はかり」一目盛の値(「一目盛が何グラムか)を確認してから、グループで1台ずつ「はかり」を使い、いろいろな物の重さを量っていました。
【写真3】(3年生 音楽)
○「河は よんでる」の楽曲を、リコーダーで演奏しました。
 ※男女に分かれ、それぞれが交代で演奏して聴き比べた後で、全員で演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 授業のようす1

 1年生は、体育館での体育学習で、マット運動をしました。体育館にマットを6列並べて敷き、前転の練習を繰り返し行っていました。(全員が、意欲的に取り組んでいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール

 4年生は、金曜日に最後のプールがありました。軽く練習した後に泳力検定を行いました。練習を生かせるよう、とても一生懸命にみんな泳ぐことが出来ました。
 泳力検定の後は自由時間でみんなで楽しく水にふれあいました。みんなで楽しそうに最後のプールを終えることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 最後のプール 1

 今日は、6年生最後のプールでした。
 いつものように3つのコースに分かれ、それぞれ、泳ぐ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 最後のプール 2

 泳力検定をした後、各コースの代表が25mを泳ぎ、そのスピードを競いました。さすが6年生、みんなの応援の中、最後までしっかり泳ぎました。
 自由時間もたくさんとり、浮き輪やボールを使って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校2日目15(最終)

体育館で、最後の活動である帰着式を行いました。子どもたちは、さすがに疲れたようすが見られましたが、立派に帰着式を終え、林間学校を締めくくることができました。

※とても素晴らしい林間学校でした。5年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校2日目14

学校近くにバスが到着し、子どもたちは自分の荷物を持って、体育館に向かいました。この後、帰着式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学校2日目13

お迎えのバスに大きな荷物を積み、消毒をしてからバスに乗り込みました。これから東浦町(生路小学校)に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校2日目12

退所式を終え、1日目と同じ第3運動広場へ移動して、お弁当を食べました。朝食にも出た唐揚げ弁当でしたが、子どもたちは楽しくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校2日目11

退所式では、センター長さんから励ましの温かいお言葉を、いただきました。そして、子どもたちからは、2日間の感謝の気持ちを伝えました。最後に、国旗、町旗、連合旗を降納して、野外教育センターを退所しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校2日目10

限られた時間の中でしたが、子どもたちは集中して取り組んでいました。各自にとって、思い出の作品になるとよいですね。

※クラフト作りが終わると、退所式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/21 令和6年度前期児童会役員選挙
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911