最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:77
総数:358474
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

10月31日(火)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・お魚ふりかけ・豆乳クリームコロッケ・コールスローサラダ・大豆入りみそ汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

後期委員会活動(4・5・6年)

 今日6限目、後期の委員会がありました。それぞれの委員会に分かれ、仕事内容や当番順など話し合い、活動が始まりました。一人ひとり責任を持って、頑張りましょう。

上:図書委員会
下:放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会活動(4・5・6年)

上:環境委員会
下:健康委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)〜本日の給食〜

本日の給食は、ごはん・マーボー厚あげ・中華ひたし・一口焼きいも・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

10月27日(金)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・さわら天ぷら・キャベツのレモンずあえ・切り干し大根の煮物・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 国語科「うみのかくれんぼ」

説明文「うみのかくれんぼ」の学習が終わりました。

「なにが、どのように、かくれて いるのか」という問いに対して、1枚の全文から3種類の海の生き物の隠れ方を見つけて比べました。

次は、自分の生き物図鑑を作るため、海の生き物の隠れ方や体の特徴を調べ、みんなに発表しました。

友達が発表する生き物の隠れ方のおもしろさに興味を持って聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)〜本日の給食〜

 本日の給食は、パン・ソーセージ・大根サラダ・豆乳スープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(10月26日)

上:1年生 本の読み聞かせをしてもらっています。興味深くお話を聞いています。
下:2年生 図工 せかいでひとつのわたしのおもちゃを作る計画をたてています。どんなおもちゃを思い描いてるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月26日)

上:3年生 図工 絵の下書きを描いています。人物を丁寧に丁寧に描いています。
下:4年生 大きな数の復習プリントに取り組んでいます。終わった人から、タブレットで調べ学習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に野球教室が行われました。ペットボトルを的にしてボールを投げたり、ティーバッティングをしたりと楽しく練習に取り組んでいました。

ふれあいルーム(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度か練習しているうちに、ボールをうまく投げたり、バットを上手に振ったりすることができるようになっていました。教えてくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。

10月25日(水)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ポークカレー・じゃことわかめのサラダ・ラ・フランスゼリー・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年生 校内研究授業(国語)

今日の2時間目、3年生で校内研究授業(国語科)を行いました。「ちいちゃんのかげおくり」を題材にした授業で、子どもたちは活発に発言し、グループ学習では、主人公の心情を考えたり、自分が感じたことを出し合ったりして、読みを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・白身魚のレモンソース・サウザンサラダ・じゃがいもののみそ汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年生 白菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの方が整地してくださった畑に、みんなで白菜の苗を植えました。みんなが知っている白菜と比べると、ずいぶん小さい苗を優しくていねいに植えていました。これから大きくなっていく様子を楽しみに見守っていきたいと思います。

1年生 白菜の苗植え・どんぐり拾い

生活科の授業で白菜の苗を植えました。

植える手順を見せながら説明をし、いざ自分たちでやってみました。
しっかり話を聞いていて、上手に植えることができました。
最後に「大きくなってね。」とお願いしました。

5時間目に運動場の端にあるどんぐりを拾いに行きました。
虫が入っていないか、しっかりと確かめながらたくさん集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・柿入りトマトソースのハンバーグ・マカロニサラダ・具だくさんスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 1

バスの中では、4・5年生がクイズやなぞなぞを用意してくれていて、楽しくあっという間に着きました。

はじめに、学級の集合写真を撮りました。

上 1年生
下 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 2

上 3年生
中 4年生
下 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 3

待ちに待ったお弁当タイムです!

お家の方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366