最新更新日:2024/06/27
本日:count up129
昨日:166
総数:497715
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

3年 授業のようす

授業参観に向けて、グループで取り組んでいます。
お家の人にこの一年の頑張りをたくさん伝えられるように、発表の仕方など工夫しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 大谷グローブ

待ちに待った大谷グローブ!
みんなとっても嬉しそうに手にはめていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の予定

橋本こども園との交流(5年生)
琴体験(4年生)
中学年ハンター大会(ロング休憩)
SSW・ICT支援員・学校司書来校
画像1 画像1

クラブ活動

球技
科学
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

パソコン
室内レク
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

芸術
将棋・オセロ
家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブが届きました!

大谷翔平選手からのグローブが届いたので、朝の会でオンライン集会を行いました。
大谷選手のことを紹介したスライドを見たり、届いたメッセージを聞きました。
大谷選手は、このグローブを通して次世代の子どもたちが夢や勇気をもってくれることを望んでいます。橋本小学校でも大谷選手に感謝しながら、たくさん使って野球を楽しむことができるよう考えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブが届きました!

今日と明日の二日間はクラスごとにグローブを回します。
今日は早速6年、5A、4年、3A、2年の各クラスで実際に手に取ってグローブをはめてみたり眺めたりしました。楽しみに待っていた児童がたくさんいてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学

来年度入学予定の園児たち36名が体験入学に来てくれました。
最初に1年生の授業の様子を見学してから、教科書の入ったランドセルを背負ってみたり、校歌を聞いてもらうなどの交流を行いました。
4月に入学してくれるのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入児体験入学

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の予定

オンライン集会
新入児体験入学
クラブ活動
スクールカウンセラー来校

画像1 画像1

2年生算数

2年生の算数「100cmをこえる長さ」の学習です。
教室周辺の物を測り、予想した長さと実際に測った長さを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

体育の時間に紙コップを輪ゴムでビューンと飛ばす練習をしました。少し練習をしてコツをつかむと遠くまで飛ばすことができました。
練習の後は、なわとびにチャレンジ!回を重ねるごとに上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年ハンター大会

体育委員会の企画による「ハンター大会」がロング休憩に行われました。
今日は低学年の日。風がとても強くて厳しい寒さの中でしたが、元気いっぱい走り回り、最後まで逃げ切った子たちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございました!

児童会で取り組んでいる「赤い羽根共同募金」と「エコキャップ運動」の結果を掲示しました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金の寄付をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
皆さんから集めたお金を児童会が代表して社会福祉協議会の方へお渡ししました。集まったお金は、地域の様々な福祉活動やボランティア活動などに使われます。ご協力ありがとうございました!

1月23日の予定

ALT来校
画像1 画像1

第3回漢字博士検定

2年、3Aの様子です。
みんな真剣な表情で問題に取り組んでいます。
今日もギリギリまで問題を取りに職員室に来る児童がいました。
全員合格出来たらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回漢字博士検定

5A、6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の様子です。
3Bの社会の授業では地震の被害にあった石川県のことを調べていました。
たんぽぽ学級では書初め会の清書をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 ふれあいルーム(2年生)
3/1 6年生を送る会
3/4 全学年5限授業
14:30頃下校
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485