最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:17
総数:53745
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鶏肉のレモンソース
 ・カラフルサラダ
 ・中華スープ
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。12月5日火曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は3度の朝です。今にも雨が降り出しそうな雲が広がっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。朝は冷え込んでいましたが、日中は暖かくなりました。漢字の博士試験やプログラミング発表会が授業以外でがんばっていることです。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・厚揚げの中華煮
 ・バンサンスウ
 ・餃子
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。12月4日月曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温はマイナス0度。今シーズン一番の冷え込みで、霜と氷の朝です。

クリスマスツリーの飾りつけをしました

学校運営協議会委員の浦中様より、もみの木をいただきました。
こどもたちも、「ちょっとちくっとする」「これが本物のもみの木なんや〜」と本物のもみの木に触れることができてうれしそうです。ありがとうございました!
また、保育室にもクリスマスツリーを飾り付けました。
今年はツリーが2つあってとても賑やかです!クリスマスが待ち遠しく思います。
画像1
画像2
画像3

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・社会・体育・国語でした。体育では縄跳びを始めました。4時間目の調べ学習で、学校の近くには消火栓やホース収納箱が多いことに気づきました。また防火水槽も発見しました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・コッペパン
 ・牛乳
 ・冬野菜シチュー
 ・小松菜サラダ
 ・ミルメーク
でした。ミルメークは好評でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。12月1日金曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は4度の朝、いよいよ師走になりました。
 来週の行事予定は、全校朝の会(月)、漢字の博士検定試験(火)、人権紙芝居(木)、プログラミング成果発表会参加(土)です。スピーチテーマは、今週は「学習発表会でよかったこと」でした。来週のテーマは「今、一番すきなこと」です。理由やきっかけを付け加えたり、主語にあった述語「〜することです。」に気をつけたりします。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・総合・学級でした。午後は、ドローンのプログラムを修正したり、低学年にプログラミングを助言したりしました。また水槽をきれいにしました。今度は金魚を飼いたいそうです。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・そぼろ煮
 ・はりはり漬け
 ・厚焼き玉子
 ・さつまいもチップス
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。11月30日木曜日です。

画像1
 天気は曇り、気温は6度。11月最後の朝は雨上がりで、少し薄暗いです。

フルートとピアノの演奏を聴きました!!

画像1
11月29日(水)
(県)お出かけ音楽会が本校で開催されました。
ピアノ1名フルート2名のユニット「ふわり♪」が演奏して下さいました。
間近に聴く楽器の音色は素晴らしく、息づかいも感じられる中みんなうっとりと音楽にひたっていました。クラッシックから「さんぽ」やクリスマスソングのようなみんなが知っている曲まで幅広く選んでくれていました。
花坂小の全校のみなさん、地域の方々にも集まっていただき、いっしょに聴くことができました。
指揮者体験では、「海」〜うみはひろいな大きいな・・・〜の曲を指揮し、それに併せてピアノの演奏が変わっていくというものでした。挑戦してくれた6人はみな上手に指揮をしてくれました。
すてきな、とてもよい時間と場所になりました。
ありがとうございました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・理科・学級、午後は音楽会でした。高齢者に向けての年賀状が完成しました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・豚肉ときのこのおろし丼
 ・ブロッコリーとコーンのサラダ
 ・りんご
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。11月29日水曜日です。

 天気は晴れ、気温は1度で、冷え込んだ朝です。本日の「お出かけ音楽会」は13:15開演です。多くの皆様のお越しをお待ちしています。
画像1

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・理科・音楽・体育・総合でした。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・鮭のもみじ焼き
 ・おひたし
 ・ひじきと大豆の煮物
 ・チーズ
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。11月28日火曜日です。

画像1
 天気は曇り、気温は8度、濃霧の朝です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。全校朝の会で賞状伝達を行いました。総合文化祭の賞状です。学習発表会の次はお出かけ音楽会、12月になると漢字の博士検定試験やプログラミング成果発表会、一輪車教室とイベントが続きます。3年生児童が学校代表で活躍する機会がまだまだ続くことになります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304