最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:153
総数:522427

6月27日(火)おはようございます。

朝はまだ曇り空ですが、良い天気になりそうです。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金)おはようございます。

本日中間テスト2日目。
テスト終了後、避難訓練を予定しています。
画像1
画像2

1年生 テスト予想問題

中間テストを明日に控え,1年生ではみんなで作ったテスト予想問題に取り組みました。
出題されそうな問題をグループで話し合い,まとめられたプリントに,みんな真剣に向き合っていました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(水)おはようございます。

梅雨の晴れ間
少し蒸し暑いですがいい天気です。
熱中症に気をつけて過ごしましょう!
画像1
画像2

「浮いて待て」

1年生も、背浮きの練習です。
画像1
画像2

水泳 1年生

午後から1年生初めての水泳です。
午後からも晴れて水泳日和になりました。
画像1
画像2
画像3

「浮いて待て」

3年生も背浮きの練習です。
画像1
画像2
画像3

3年生 水泳

今日は3・4限に3年生、5・6限に1年生の水泳を行います。

写真は3年生の授業の様子です。

今日も天気に恵まれて気持ちよさそうです。
画像1
画像2
画像3

浮いて待て

もしもの時の「浮いて待て」

そのための背浮きの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

水泳始まりました。

2年生から水泳スタートしました。河北水泳協会の方々にご指導いただき泳いでいます。

今日は気温も高く気持ちよく泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

「少年メッセージ2023」伊都地方発表大会

画像1
昨日、6月18日(日)高野町中央公民館で開催された「少年メッセージ2023」伊都地方発表大会において、3年生の溝端さんが入選、渡辺さんが奨励賞を受賞しました。素晴らしい発表ありがとうございました!

あいさつ運動

民生児童委員の皆さんと一緒に朝の挨拶運動を行いました。
民生児童委員の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

少年メッセージ2023 伊都地方大会

高野町中央公民館において「少年メッセージ2023伊都地方発表大会が開催され、本校から3年生の溝端さん、渡辺さんの2名が発表しました。
溝端さんは「得意を夢にする」
渡辺さんは「思いやりと多様性」
二人とも妙寺中学校の代表として、素晴らしい発表をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月15日(木)おはようございます。

午後から雨の予報です。
ミニひまわりの苗を植えました。成長の様子を見守りたいと思います。
画像1
画像2

吹奏楽部演奏

生徒会への要望から実現した、お昼の休憩時の演奏会!
短い時間でしたが、素晴らしい演奏と拍手が中庭に広がりました。
また、次の機会を楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

6月14日(水)おはようございます。

動くと蒸し暑さを感じます。
明日からテスト発表となります。
画像1
画像2

6月12日(月)おはようございます。

朝から雨が降っています。
生徒の皆さんは気をつけて登校してください。
画像1
画像2

県ソフトテニス選手権大会

画像1
応援ありがとうございました!

県ソフトテニス選手権大会

画像1
途中から小雨が降る中、一生懸命に頑張ってくれました。
辻本・池田ペアは1回戦で由良中学校と対戦し、0ー4で惜敗しました。
松山・森本ペアは4回に進出し、ベスト8をかけて日高中学校と対戦しました。途中2ー1でリードしましたが、結果は2ー4での惜敗となりました。
応援、ありがとうございました!

1年生の様子

画像1
画像2
本日1年生の2時間目は
1A・・・国語 1B・・・総合でした。

国語ではスピーチをするために大切なことを教わっていました。
総合では・・地元かつらぎ町について学習用パソコンを使って調べていました。

なお、全学年とも7月10日(月)から12日(水)まで個人懇談を行います。
本日1次案内を配布いたしますので希望の日程などお知らせください。
締め切りは6月20日(火)です。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 県立高校本出願
部活動紹介 部活動体験開始〜30日まで
身体測定
3/5 県立高校本出願
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713