最新更新日:2024/06/02
本日:count up88
昨日:291
総数:336353
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

ロングの休憩で取り組んでいきます(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 投げる力については、バックネットに用意した的に、ボールを当てるトレーニングとロープの中を通したバトンを投げるトレーニングを用意しました。
 これから学年ごとに日を設定して、取り組みを続けていくます。

ロングの休憩で取り組んでいきます(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでロングの休憩では、長距離走に取り組んでいましたが、3月からは本校の体力面の課題に応じて体力作りのトレーニングに取り組んでいきます。
 本校の課題として、握力、投げる力に課題があることがわかっており、また、加えて瞬発力も鍛えたいと考え、3つのトレーニングを取り入れました。
 1つは握力を鍛えるため、砂袋を乗せた台車を引っ張るトレーニング、瞬発力を鍛えるのに、じゃんけんおにをそれぞれしています。

令和6年度前期の児童会選挙が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会選挙に伴う立ち会い演説会を行いました。
 候補者の皆さんは少し緊張しながら、なぜ児童会の役員になろうと考えた理由と、もし役員になったら、どんなことをどのようにしたいかを具体的にわかりやすく、演説の中で話してくれました。

4年生 社会科の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会科では世界遺産について学習しています。今日は、かつらぎ町を通っている「町石道」について学習しています。
 各町石の様子を写真で見ながら、町石の本数や役割について学習していました。

2年生 算数の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数では立体の構成を学習しています。構成というと難しそうに感じますが、直方体の辺の数や頂点の数を実際に模型を作って確かめていきます。
 今日は、直方体の頂点を粘土の玉で、辺をストローでそれぞれ作って性質を確かめています。算数ですがみんな楽しそうに作業をして学習しています。

昼休みの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からは雨が降る予報で、空には低い雲が出ていますが、このような天気の中でもたくさんの児童が外で遊んでいます。
 午前中にお客様が来校され、たくさんの児童が外を走っている様子を見て、感心されていました。外でしっかり遊んだり運動したりする習慣を続けられるよう今後も支援していければと考えています。
 

縦割り班でドッチボール大会をしました(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドッチボールを楽しんでいる様子です。
 後で児童に聞くと、みんな「楽しかった」と教えてくれました。

縦割り班でドッチボール大会をしました(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では自主性を育てる目標で縦割り班で活動しています。普段は清掃活動でこの班を用いていますが、今回は児童が企画を立てて、ドッチボール大会を開催しました。
 ひさびさの晴天の中、元気に参加することができました。企画を考えた高学年の児童は、みんなが楽しめるようにといろいろルールを考え、今日に備えてくれました。
 おかげでけがをする人もなく、みんな楽しむことができました。

校門前の花の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 校門前ではキンセンカが咲き誇ってきました。また、ネモフィラも一輪咲きました。チューリップのつぼみも見ることができます。
 もうすぐ3月、春はすぐそこまで来ています。

6年生 体育の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生のソフトバレーボールの練習の様子です。
 セッター、スパイカー、レシーバーのそれぞれの役割を決めて練習しています。

1年生 こども園との交流会です(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 プレゼントとゲームの様子です。

1年生 こども園との交流会です(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 三谷こども園の年長児さんをお招きして、交流会を行いました。最初に校歌と歌を聞いてもらった後、実際にランドセルを背負ってもらう「一年生体験」を実施し、その後、昨年育てたアサガオの種や折り紙の作品をプレゼントしました。
 最後に一緒にゲームをして楽しみました。園児のみなさんも一年生も「楽しかった。」と感想を述べていました。
 4月に元気に来てくれることを楽しみにしています。

4年生 図工の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では木を用いての作品作りをしています。必要な材料を切り出して、サンドペーパーなどで磨いています。
 何ができるか楽しみです。

1年生 交流会の練習です

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週行われる1年生とこども園との交流会の練習をしています。一緒にできるゲームや歌を計画しています。
 一つ上の学年として、来週来てくれる園児のみなさんの手をしっかりつないで、お世話をしてくれればと思います。
 園児のみなさん、楽しみにしていてください。 

5年生 家庭の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科で調理実習を行いました。先日はもう一つのクラスの様子をお知らせしましたが、こちらのクラスもしっかり役割分担をしててきぱきと作業を進めていました。
 

2年生 算数の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間では、立方体や直方体について学習しています。ちょうど立方体を作成しているところで、みんな一生懸命に取り組んでいました。
 厚紙を切るのも上手になっており、もうすぐ中学年である事を感じることができました。

1年生 図工の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工では、来週行うこども園との交流会で渡す、プレゼントづくりをしています。牛乳パックを材料について作っています。
 来週の交流会で園児のみなさんが喜んでくれればうれしいです。

2年生 図工の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工で、さいころを作りました。まだ展開図は学習していませんが、いろいろな形からさいころをつくることができることに、とても興味を持って学習していました。
 何年かして、算数で立方体の展開図を学習するときに思い出してくれればうれしいと思います。

5年生 「食育」の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生で食育の授業を行いました。大谷小学校から栄養教諭の先生が来てくださり、食物の分類とバランスよく摂取することについていろいろな例を示しながら説明してくれました。
 授業終了後、「聞くときにはしっかり聞き、交流するときにはしっかり意見を言えていましたとました。」と講評をいただきました。

ポスターを掲示しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のはじめから、「廊下は走らずに右側を歩く」ことに取り組んでいます。少しずつ定着して、実行する児童が増えています。
 そのような中、ポスターを作って掲示してくれているクラスがあります。作成前には代表の児童がキチンと校長室に相談に来てくれ、掲示が決まりました。
 一週間に一枚ずつ掲示しています。先週、今週の分をご覧ください。
 このまま、廊下の右を歩くことが定着してくれればと願っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967