最新更新日:2024/06/01
本日:count up67
昨日:204
総数:493482
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

3月6日の予定

委員会活動
健全育成会との花植え交流(環境委員会)
縦割り活動
卒業式練習
SC・学生ボランティア来校
画像1 画像1

わたしたちの学校じまん!

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の単元「わたしたちの学校じまん」を学習しています。
今日は、学習のまとめで柱本小学校と学文路小学校の3年生とオンラインで発表しました。場所や歴史が違う学校のことを知れたり、同じ3年生と交流したりすることは刺激的で、とても楽しい時間だったようです。
柱本小学校、学文路小学校の皆さんありがとうございました!

6年生体育

音楽に合わせてシンクロマットをしています。各班いろいろな技を組み合わせながら工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
木琴の音を聞いたり、実際に奏でたりしました。
木琴の種類によって微妙に音の違いがあるのを感じることができました。

3月5日の予定

ICT支援員・学校司書来校
画像1 画像1

1年生図工

「きったりはったり」もほぼ完成です。
素敵な作品が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A図工

版画の様子です
生き物を題材にていねいに彫っています
鳥を選んでいる子が多いですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育

跳び箱の授業の様子です
自分に合った高さに挑戦しています。
準備や片付けなどもみんなで協力して出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話そう!はしもと

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日に行われた「橋本市公民館まつり」の中で、「話そう!はしもと」の発表が行われました。
本校からも1名の児童が代表で出場し、『ぼくが住んでいるまち』という題名で堂々と発表をしました。

3月4日の予定

職員会議のため14:30下校

画像1 画像1

6年生を送る会1

5年生の発表「はばたけ!橋小っ子!」です。
6年生に対する感謝の気持ちをよびかけで伝え、運動会で一緒に踊ったダンスを踊りました。
5年生は今日の6年生を送る会の準備や運営をすべて担当し、みんなで協力しながら素晴らしい会にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

4年生の発表「みんなでおどろう!」です。
4年生と6年生、そして先生もみんなでたのしくダンスを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

3年生の発表「あこがれの6年生にグラシアス!」です。
世界の「ありがとう」をクイズにした出し物と、合唱「すばらしいことば」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会4

2年生の発表「6年生にもんだい!」です。
学校にちなんだ〇×クイズなどをたくさん出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会5

1年生の発表「ありがとう!いっしょに楽しんでね」です。
たぬきの糸車を暗唱したり、ジャンボリーミッキーを一緒に踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6

6年生の発表です
1年生の時から音楽で習った曲をハンドベルで演奏してくれました。
クイズ形式になっていて、1年生から5年生は自分たちの学年で習った曲が奏でられると一緒に歌を歌って盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健全育成会・エプロン先生との給食交流

6年生を送る会の後、今までお世話になった方々と一緒に給食を食べました。
つかの間の時間でしたが、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の予定

6年生を送る会
健全育成会・エプロン先生、6年生との給食交流

画像1 画像1

5A調理実習

お米の炊き方を学習しました。
炊き立てのご飯の匂いはとってもいい匂い。それにちょうどいいおこげもできてすごくおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム2年生

今年最後のふれあいルームは2年生でした。
2年生はいつもたくさんの申し込みがあり、ふれあいルームをとても楽しみにしてくれています。
今日の「キラキラ透かしキューブ」作りもとても楽しそうでした。
また来年もお楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 健全育成会との花植え交流
3/7 児童会役員選挙
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485