最新更新日:2024/06/12
本日:count up65
昨日:116
総数:200115
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

運動会練習3

1・2・3年生の運動会ダンスの練習です。
みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会までしっかり練習してくださいね。

テスト

6年生はテストです。

頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽

5年生の音楽は「すてきな一歩」を一生懸命に歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

4年生の算数はわりざんのひっ算に取り組んでいます。

一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

3年生の算数は文章問題をしています。

少し難しいですね。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

2年生の図工は「よい歯を育てるコンクール」のポスターをかきました。
一生懸命に上手な絵をかくことができました。
画像1 画像1

1年生は

1年生は歯の形に絵をかいています。

磨いたときはにっこりした顔の歯、磨けてないときは悲しいかおの歯。

みんな一生懸命に取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会決起集会

5月8日(月)
本日、運動会の決起集会を行いました。
児童長、校長先生、体育主任の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会決起集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のスローガンは「一致団結 仲間との絆を深めよう」です。

みんなで運動会の成功に向けて頑張りましょう。

外国語

6年生は外国語です。ALTさんが来てくれました。

英語で楽しいゲームです。

今年も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

3年生は外国語活動です。

新しいALTさんが来てくれました。

みんな楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT

4年生はICT支援員さんが来てくれています。

タブレットでローマ字入力の練習をかねて、好きな動物を書いています。

がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科

1年生は生活科です。

あさがおの種の植え方の説明を聞いています。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

2年生は算数です。

たしざんとひきざんです。

みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

5年生の理科は発芽の条件についての学習でした。

みんな笑顔で迎えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

本日、1年生を迎える会を行いました。

児童長挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2

第二校歌を歌いました。

そのあと、1年生の自己紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会3

そのあと、じゃんけん列車をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会4

最後は1つになりました。楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 令和6年度児童会選挙公示 PTA新旧役員会 中央中学校体操服販売
3/6 クラブ活動
3/7 PTA交通指導 SC お別れ遠足
3/8 ICT
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460