最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:17
総数:53743
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

おはようございます。9月13日水曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温は19度の朝です。浮きエサに群がる鯉の姿に癒やされます。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・理科・音楽・体育・算数でした。昼には町立図書館おはなしボランティア「にじいろ」の皆さんが見えられ、読み聞かせをしてくださいました。児童園児だけでなく職員もお話を堪能しました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・にくだんごのあまずかけ
 ・バンサンスウ
 ・にらたまスープ
 ・こざかなのつくだに
でした。肉団子がおいしかったです。ごちそうさまでした。

おはようございます。9月12日火曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温は19度の朝です。朝晩はめっきり涼しくなりました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。算数は「重さ」の学習で、てんびんと1円玉で重さ調べをし、重さの単位を学びました。理科では「バッタ」「カマキリ」「コオロギ」を別々のおうちに入れました。カマキリがオスばっかりだったので、メスを希望されました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・やさいいため
 ・きゅうりのピリからあえ
 ・しゅうまい
でした。ごちそうさまでした。

おはようございます。9月11日月曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温は21度の朝です。サツマイモの蔓が随分生長しています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・図工でした。休憩時間にはみんなで一輪車練習をしています。また理科の時間を利用して、昆虫をつかまえに行きました。ショウリョウバッタ、オンブバッタ、アキアカネ、イトトンボ、それにコオロギがいました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・コッペパン
 ・ぎゅうにゅう
 ・ぶたにくのトマトに
 ・カラフルサラダ
 ・ヨーグルト
でした。トマト煮がおいしかったです。ごちそうさまでした。

おはようございます。9月8日金曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は22度の朝です。窓からは涼しい風が吹き込んできます。昨夜の運動会打合会にご出席いただいた関係者の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
 来週の行事予定は、全校朝の会(月)、読み聞かせの会(火)、運動会全体練習(水)、学校訪問(金)です。金曜日の児童下校は14時過ぎになります。またスピーチテーマは「もし、キャンプに行くとすればどこへ?」です。

すな遊び

生活科の時間にすな遊びをしました。二人で力を合わせて大きな山を作り、そこに顔をかいてかわいい山ができあがりました。使った道具も元の位置へ戻し、片付けもきちんとすることができました。
画像1
画像2

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・総合・総合でした。体育は運動会に向けてのダンスや一輪車練習をしています。総合は「オタマジャクシの研究」のまとめとドローンを使ったプログラミングに取り組んでいます。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・あつあげのみそいため
 ・ちゅうかあえ
 ・ぎょうざ
でした。味噌炒めの味が少し濃いめでした。ごちそうさまでした。

おはようございます。9月7日木曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は21度の朝です。昨日、近所の屋根にタヌキか?ハクビシンか?アライグマか?がいました。児童は「かわいい!」でしたが、住んでいる方や農作物を作っている方はそうではないでしょう。

ぶどう狩りに行ってきました

小学生と一緒にぶどう狩りにでかけました。大きなぶどうを一生懸命に探した2人。斜面を歩く姿もたくましかったです。御所観光農園さん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 ぶどう狩りに行ってきました。公用車での移動中ところどころで雨が降っていましたが、現地御所では降っていませんでした。自分の一房を選ぶときは、ぶどうの色だけでなく、重さも確かめていました。収穫して重さを量ると、600g近くありました。
 楽しい体験の後は、3時間目から算数・社会・国語の勉強をしました。

今日の給食

画像1
今日の献立は、
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・さわらのてんぷら
 ・おひたし
 ・みそしる
でした。鰆の天ぷらがとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

おはようございます。9月6日水曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は23度の朝、空は雨模様です。ぶどう狩り体験を予定してる10時頃までは雨が降らないでほしいと願っています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・図工・音楽・体育・算数でした。気温が30度を超えて、蒸し暑い1日でした。体育では運動会ダンスの練習も始まりました。算数では「あまりのあるわり算」で、あまりを考えて文章問題を解きました。

しゃぼん玉

図工の時間にしゃぼん玉をしました。しゃぼん玉に映る景色や、しゃぼん玉の色合いを観察したあと、教室に戻りしゃぼん玉の絵を描きました。上手に描くことができました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304