生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

部活動

画像1 画像1
グラウンドではバレーボール部が活動しています。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ショートダッシュです!!
瞬時にボールに反応できるように!!

部活動

頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3Cは初練習でした。

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後ろにいる男子は、実は立っているだけではなく、重要な役があるようで…
事前に自分たちで打ち合わせたことを1回目の練習から発揮していました。

いい作品つくっていきましょう!!!

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の練習でした。
世界で1つだけの応援合戦に!!

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組です。応援合戦らしくなってきました!気迫のこもった声がかっこいいぞ!!
ダンス担当の谷口さん、山本さんも気合が入っています!
みんなで頑張れ!!

3年生になって(振り返り )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になってからを振り返っています。
頑張ったこと、まだまだ改善しなければいけない部分、人によって様々だと思います。
時々立ち止まって自分を客観視することは大切なことですね。

体育祭に向けて

学年種目を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

最後の体育祭ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連の試合が近付いています。それぞれの目標に向かって頑張っています。
卓球部も黙々と練習しています。

部活動

剣道部の気迫のこもった声が体育館中に響き渡っていました。
平林先生の指導にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン部です。
それぞれがやりたいことをパソコンに向かって取り組んでいます。

部活動

ソフトテニス部は雨のため練習を途中で切り上げて、審判について松本先生が説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス、振付確認中。

応援合戦に向けて

2回目の練習でした。
みんなで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1時間目に避難訓練を行いました。
今回は地震が起こったことを想定した訓練でした。
「命を守ること」
訓練でも意識しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

もしも…は起こらないに越したことはないですが、備えあれば憂いなし。
自分の命を守るために行動することを心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
二回目の実力テストが終了し、前回よりできた。
国語の時間が足らなかったなど、手ごたえは様々だったようです。
やるしかない。頑張れ!!

進路希望と将来に向けて、社会人になった日のことを仮定して、どのような姿になっているか未来予想図をワークシートにまとめました。
若さはお金では買えない価値がある。みんなの可能性は無限大!!

第2回実力テスト

画像1 画像1
最後まで頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900