最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:279
総数:1082904
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

立会演説会 生徒会役員選挙

考えていたこと・思いは伝えられましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 生徒会役員選挙

緊張感を持ちながら、頑張って発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 生徒会役員選挙

それぞれの思い・立候補者の応援演説が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会 生徒会役員選挙

今回みんなの前で演説をした皆さん、この経験を今後に必ず繋がります。

「学校のために」ということは色々な視野から物事を考える必要が出てきます。
選挙結果は後日です。当選しても、しなくても、新生徒会役員を中心に全校生徒全員で1日1日を大切に、自分のためだけではなく、みんなのために「学校のために」過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 1年生

3限目の授業の様子です。A組は運動場で体育!まずはキャッチボールを…。B組は家庭科の授業でした。裁縫の基本を先週と昨日の放課後に終わり次の作品作りのために…。C組は音楽!2つのリコーダーを使いながら演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語

本文が少し難しくなってきているようですね。。。
ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

空気について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

単元に入る前に漢字の確認。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

人権を確実に保証するための権利について
小出先生も授業を見に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が近付き少し、緊張気味?
頑張れ!!

バレー部

山崎先生の熱い指導の下、今日も活動中。
画像1 画像1

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々とバットを振っています。その1本1本が試合に繋がりますよ、きっと!

耐久リレーに向けて

今週も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレーに向けて

距離を踏んだ後はトラックでしっかりとスピードを上げて走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレーに向けて

最後は補強でしっかりと追い込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

本日6時間目に生徒総会が実施されました。
画像1 画像1

生徒総会

1学期も今週で終了です。
前期の総括をみんなで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

図書室の使い方、挨拶運動の意識化、清掃の意味
それぞれ当たり前のことかもしれませんが、継続することはみんなが努力しないといけません。
まだまだ皆にはできることがあるはず。しっかり頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

今回出た課題は2学期、必ず成果に繋げましょう。
行動あるのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

最後に生徒会の成果と課題。
3年生生徒会執行部が前に出て活動することも明後日の生徒会役員選挙をもって
最後となります。
2年生、2学期からはあなた達が学校の委員会活動を中心に引っ張っていく番です。
一生懸命頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900