最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:99
総数:237827
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

うめジュースづくり(4年生)

今日は冷凍したうめと砂糖を交互にびんに入れて密閉します。たくさんのうめと砂糖が入っているのでとても重いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の中休み

昼休憩、子どもたちは元気よく遊んでいます。今週末は梅雨の晴れ間となり、真夏日となるところが多くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

みんなの力でだんだんときれいになってきました。最後は先生方で仕上げをしてピカピカのプールに戻りました。
来週のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

4年生はプール周りを中心に掃除をしてくれました。濡れた落ち葉などがあり大変だったと思いますが本当に頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

4年生、5年生、6年生でプール掃除をしました。一年間の汚れを落としていきます。いろいろなところに汚れが溜まっているので全員の力が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 虹色かたつむり

3時間目の図画工作科の授業で、かたつむりの殻を絵の具で塗りました。

子どもたちは、虹色かたつむりの色は何色がいいかと考えながら、集中して塗っていました。
とても素敵で、かわいらしい虹色かたつむりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

橋本市青少年センターから2名の先生に来ていただきました。玄関から不審者が侵入し、校舎内を徘徊するという想定で行いました。
自分の命を守るために「落ち着いて静かに行動すること」の大切さを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

算数の時間でタブレット端末を使っています。
昨年から使っているので操作も慣れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(3年生)

数のかぞえ方を学習しています。画像を見たり、物を使ったり楽しんで活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

本日は橋本北消防署の職員2名に来ていただいて一次救命処置の講習を受けました。心肺蘇生やAEDの使い方を中心に教えていただきました。教員は毎年この講習受け、これから始まる水泳指導に備えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

タブレット端末の使い方を学習しました。みんな意欲的に取り組んでいました。友達と教え合っている姿もたくさん見られ、これからの授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

今日はつまようじでヘタをとる作業です。みんな協力して手際よくできていました。次回も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うめジュースづくり(4年生)

今年も和歌山県庁果樹園芸課からたくさんのうめが届きました。この事業は子どもたちに県産農作物の提供を通じて農作物や農業に対する理解を深めてもらうことをねらいとしています。
これから4年生で「うめジュース」を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす(6年生)

耳からの情報だけなので子どもたちは、それぞれにその子なりのおはなしの絵を心の中に描き始めます。映像文化に慣れた子どもたちにとっては有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす(5年生)

おはなしボランティア「おはなしのいす」さんによるおはなし会です。
ろうそくに火がともるとおはなしが始まります。語り手がおはなしをすべて覚え、聞き手の目を見つめながら語ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習2

調理実習では、5年生で製作したマイエプロンを着用している児童が多くみられました。
事前に自分で考えた実習の流れを意識して、「洗う」「切る」「いためる」「味付けをする」「盛り付ける」「あと片づけをする」のすべての作業を一人で行いました。
実習後の感想には、「野菜は苦手だったけれど、自分で作った野菜いためは、おいしかった。」「家でも、家族のために朝ごはんのおかずを作りたい。」などがありました。

油でいためると風味もよくなり、食べやすくなりますね。ぜひお家でもクッキングに挑戦して、暑い季節を乗り越えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習1

運動会が終わり、6年生の家庭科では、先週「いためておかずを作ろう」の学習で卵と複数の野菜をいためて1食分のおかずを作りました。

実習前の学習では、5年生で学習した「ゆでる」調理と「いためる」調理の違いを考えました。また複数の野菜(キャベツ、ピーマン、ニンジン)それぞれの特徴から切り方やいためる順番を考えました。 【写真上】

本年度は、コロナ対策の規制がゆるくなりましたが、1テーブル2名までの1人調理で実習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「いろいろな かたち」、図工「初めての絵の具」

(上・中)算数「いろいろな かたち」の授業で、おうちから持ってきた箱や缶を使って、動物や乗り物などを作りました。

子どもたちは、箱などをどのように組み合わせれば良いのかをよく考えながら、作りました。最後に、一人ずつ作品について紹介しました。

(下)
図工の授業で、初めて絵の具を使って絵を描きました。子どもたちは、絵の具セットの使い方をしっかり聞いていました。
子どもたちは、絵の具の色の美しさを楽しみながら、絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第71回よい歯を育てるコンクール

かつらぎ町のあじさいホールで開催され、本校から代表として6名が参加しました。
伊都歯科医師会の先生から歯の大切さについていろいろ教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び

異学年で仲良く遊べる境原っ子はすばらしいです。これからも児童会で楽しいことを計画してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 委員会活動(最終)
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814