最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:168
総数:497764
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

4.22 授業参観(たんぽぽ)

たんぽぽは合同で行いました。

サイコロを振って、出た目に関するお話をします。
画像1 画像1

4月26日の予定

家庭訪問2日目(原田、北馬場)
13時30分頃下校
画像1 画像1

1年生体育

4列に並ぶ練習をした後、走ったり、クマさん歩きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食

今週から当番が入れ替わりました。
前の当番さんの様子を見てたおかげか、初めてでもスムーズに準備できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の予定

家庭訪問1日目(橋本、妻、古佐田)
13時30分頃下校
画像1 画像1

集団下校

今年度1回目の地区子ども会の後、集団下校を実施しました。
高学年の児童がしっかりまとめてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み(4/21)

水たまりは残っっていましたが、遊具やブランコで楽しく遊んでいました。
2年生は虫を捕まえたり、草花を摘んでみせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の給食

準備も片付けも早くなりましたね。隣の教室の1年生のいいお手本ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食

今日はストローのさし方を学びました。食べた後の片づけがスムーズにいくように袋をぞうさんの鼻のようにクシャクシャにしてからさす方法を教えてもらいました。
みんな上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の様子

高学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の予定

授業参観   9:45〜
学級懇談会 10:45〜
PTA総会   11:30〜
保護者駐車場は運動場です。雨天時はメールにて連絡します。
画像1 画像1

お手本

6年生が1年生に掃除のお手本を示しています。6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1

給食準備

中学年の給食準備の様子です。
当番さんも手際よく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食

今日のメニューは「パン・メバルのアクアパッツァ風・海藻サラダ・ポークビーンズ・牛乳」でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日の予定

地区子ども会5限
集団下校14:30頃から
尿検査(予備日)
1年生給食にエプロン先生来校
画像1 画像1

集団登校

高学年を先頭に今日も安全に集団登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

4月20日、あいさつ運動の様子です。みんな元気に登校してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日の予定

尿検査
心電図(1年生)
1年生給食にエプロン先生来校
SSW(スクールソーシャルワーカー)来校
画像1 画像1

委員会活動

保健委員会
広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

給食委員会
体育委員会
環境委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行
3/13 橋本中央中学校制服販売日
15:30〜16:30
3/14 ブッキー号来校
卒業式準備
3/15 卒業式
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485