最新更新日:2024/06/10
本日:count up66
昨日:97
総数:265703
TOP

11月27日(月)昼放課

4連休明けの久しぶりの学校でした。久しぶりに友だちと一緒に楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)わかば学級

サツマイモのツルでリースづくりをするそうです。今日はその準備で、イモのツルから葉をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)1年生

算数の様子です。くり下がりのあるひき算の練習に取り組んでいました。だんだんはやく計算できるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)2年生

図工「光のプレゼント」の作品が廊下に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)3年生

国語と社会の様子です。国語は「3年とうげ」社会科では「店ではたらく人々の仕事」の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(月)4年生

体育でポートボールに取り組んでいます。いろいろなパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)5年生

算数で「割合」の勉強をしています。今日もグループの友だちと一緒に解き方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)わかば学級

図工の時間に、「東浦町きらきら展」に出品する作品をみんなで作っていました。どんな作品になるのか楽しみです。キャリアパスポートの振り返り、1年間の目標を確かめているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)1年生

音楽の様子です。今月の歌「スマイルアゲイン」を元気いっぱいに歌ったり、「おどるこねこ」の曲に合わせて体を動かしたりしました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)2年生

国語「わたしはおねえさん」の様子です。今日は主人公の「すみれちゃん」がどんな子なのかについて考えました。たくさん手があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)3年生

体育で「ポートボール」でドリブル練習をしていました。1分間ドリブルを続けられた友だちに、見ている友だちから思わず拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)4年生

理科「ものの温度と体積」の様子です。今日は金属を温めたときの体積の変化について調べました。実験結果から分かったことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)5年生

算数で「割合」の勉強をしていました。難しそうですが、班の友達と一緒に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)6年生

体育で「ソフトバレーボール」に取り組んでいました。円をなってみんなでパス練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)のびのびタイム

だんだん寒くなってきました。それでも子どもたちは元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)わかば学級

わかば学級の音楽の様子です。今日も元気いっぱいに歌っていました。国語の勉強では、「し」のつく言葉集めをしていました。みんなで考えると、たくさん見付けられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)1年生

体育で跳び箱に取り組んでいました。今日は開脚跳びに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)2年生

音楽の様子です。はじめに「村祭り」の歌を教科書を見ずに聞きました。どんな歌詞が出てくるか注意深く聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)3年生

書写の様子です。今日は年賀状を書いていました。宛名の書き方も練習しました。心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)4年生

算数の様子です。どちらのクラスも「一人で考え」「グループで考え」「全員で考え」と友だちと関わりながら、考えることを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800