最新更新日:2024/06/24
本日:count up315
昨日:77
総数:412330
今年も新知小学校の教育活動にご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。
TOP

12/4 人権教室1 4年生

 人権擁護委員さんを講師にお迎えして,4年生が体育館で「人権教室」を開きました。人権擁護委員さんが先生となり,いじめについてのビデオを見ながら人権について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 三年とうげ 3年生

 3年3組が国語で,「三年とうげ」のできごとをまとめていました。作戦タイム中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 きらきらぼし 1ねんせい

 1ねん3くみがおんがくで,「きらきらぼし」をえんそうしていました。けんばんハーモニカで,よいおとがでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 伝統の大イチョウ

 今年も,大イチョウが色づきました。かっこよくてきれいで、大きさから伝統を感じます。これから少しずつ葉が落ちていきますが,そうなると1年生の出番になります。今年も,遊んでもらえそうです。正門のイチョウも,透き通った黄色に見えて,きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立新知小学校
〒478-0017
住所:愛知県知多市新知字廻間1番地
TEL:0562-55-3126
FAX:0562-56-2984
MAIL:shinchi-e@chita-c.ed.jp