最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:203
総数:442181
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

6月27日(火)1年定期テスト

画像1 画像1
 理科のテスト中。あと少しでテストは終了です。もうひとがんばりです。

6月27日(火)3年定期テスト

画像1 画像1
 3年生は英語のテストに取り組んでいます。リスニングから始まり、集中して問題に挑んでいます。健闘を祈るばかり。

6月27日(火)2年定期テスト

画像1 画像1
 定期テスト2日目。2年生は、保健体育のテストを35分間実施してます。気持ちを落ち着けてがんばって。

6月26日(月)定期テスト

 2日間の定期テストが始まりました。今日は、エアコンや天井扇があっても蒸し暑いです。時には別の汗も出るかもしれません、、、それでも、最後まで諦めず取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)地域の見守り

画像1 画像1
 旭南中学校区を日ごろから見守っていただいてる民生児童委員の皆様、各小学校の先生方との情報交換会、続いて知多警察署や教育委員会の方々にもご参加いただいての協議会が開催されました。学校、家庭、地域、そして関係機関との連携により、子どもの安心安全な生活を守っていきたいと思います。

6月22日(木)2年技術家庭確認テスト

画像1 画像1
 技術家庭科の確認テスト中です。勉強の成果を発揮できますように。

6月22日(木)F組バザー商品作り

画像1 画像1
 F組は旭南祭でバザーを行います。昨年度も大好評でした。今年は何を作るのでしょうか。

6月22日(木)1年美術確認テスト

画像1 画像1
 来週の定期テストとは別に、教科によっては45分間のテスト(確認テスト)を実施します。5時間目、1年生は美術のテストに取り組んでいます。

6月22日(木)3年英語

画像1 画像1
 英語の授業で取り組んでいた「Haiku in English」の作品が掲示されています。保護者会でご来校の際に、ぜひご覧ください。

6月22日(木)3年数学

画像1 画像1
 「すごくこれ(入試に)出るから」という教師のひと声に、生徒たちの目が変わります。

6月22日(木)3年音楽

画像1 画像1
 来月に迫った合唱コンクールに向けて練習に励んでいます。まっすぐ前を向いて歌う姿に引き込まれます。

6月21日(水)F組数学

画像1 画像1
 2学級とも計算問題に取り組んでいます。ときには、教師の支援を受けながら、こつこつとがんばっています。こうした積み重ねが、きっと力になりますね。

6月21日(火)3年保健体育

画像1 画像1
 医薬品の開発や、正しい薬の扱い方等について学んでいます。つい使ってしまいがちな家族の薬、気を付けたいですね。

6月21日(水)2年テスト勉強

画像1 画像1
 授業の終わり頃に教室をのぞくと、多くの教科で残り時間をテストのための自習に充てています。来週に迫ったテスト、時間を有効に使って勉強しましょう。

6月21日(水)1年家庭

画像1 画像1
 スウェーデン刺繍ペンケース作りを行っています。今日は、かがり縫いをがんばっています。完成作品は、2学期に保護者の皆様にも見ていただけるかと思います。

6月20日(火)1年音楽

画像1 画像1
 アルトリコーダーの練習です。「左手で吹こう」と黒板にめあてが書かれていますが、小学校で習ってきたソプラノリコーダーのようにはいかないようです。

6月20日(火)F組美術

画像1 画像1
 色とりどりの金魚ちょうちんやモビールが並んでいます。夏休みまでちょうど残り1か月です。がんばって完成させましょう。

6月20日(火)コミュニティスクール地域説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年度から、旭南小、旭東小、旭南中でコミュニティスクールが始まります。その概要を地域の方々に知っていただくために、「地域の子どもを地域で育てる学習会」が本校で開催されました。県教育委員会より担当の山本主査をお招きし、熱く語っていただきました。参加していただいた地域諸団体等の代表の方々、ありがとうございました。

6月19日(月)生徒集会

画像1 画像1
 本日の生徒集会では、旭南祭についての概要説明がありました。生徒会執行部が、某夢の国のキャストに扮して分かりやすく説明してくれました。積極的に取り組み、旭南中生みんなで旭南祭を創っていきましょう。

6月19日(月)緑化委員会

画像1 画像1
 メイン花壇のデザインが決定しました。ハートを背に手と手を取り合うデザインです。応募してくれた皆さん、ありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244