最新更新日:2024/06/18
本日:count up77
昨日:79
総数:136196
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

給食中

画像1 画像1
画像2 画像2
給食やっぱり最高です。

昨日の給食

とっても美味しい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の給食

メニューは、「コーンごはん」「フライドチキン」「ポトフ」「大根サラダ」「クリスマスデザート」です。
とっても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の出来事

4年生と5年生が、運動場でお楽しみ会をしていました。
4年生は、「だるまさんの1日」と「ドッジボール」で楽しんでいました。
5年生は、「ハンター」でした。ハンターが走り回ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3枚の絵から

3枚の絵から、物語を作っています。
一つひとつの作品がドラマテックです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「お話の作者になろう」を勉強して、一人ひとりが実際に物語を作りました

1年生 国語

国語のテストがかえってきました。
いい点とれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全への思い

画像1 画像1
みんなが廊下を走らないで、安全に過ごしてほしいという願いを込めて、保健委員さんが標識を作ってくれました。
保健委員さん ありがとうございます。

5年生の作品

画像1 画像1
5年生版画ができました。
とっても素敵でしょう。

元気です。

朝の運動場では、元気にドッジボールや鉄棒、縄跳びに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校中

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな仲良く笑顔で登校しています。

登校中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝も、とっても寒い日です。
元気に登校して素敵な挨拶ができています。

給食中

配膳もしっかりできています。
人のためにする大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も笑顔で給食です。

縦割り大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上級生が下級生に、優しく声かけをしています。
掃除が終わったら、みんなで感想を話し合っています。

縦割り大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は縦割り大掃除です。
班に分かれて、みんなで落ち葉ひろいをしました。

みんなで話し合って協力して大掃除をしています。

児童朝会

目標に向かって頑張った大縄大会の表彰式がありました。
代議員のみんなの手作り表彰状です。とってもあったかい表彰式でした。

空手の大会での表彰もありました。コツコツ何かを続けることって素晴らしいですね。

児童朝会では、暗くなるのが早くなってきたので午後5時には家に帰るようにしましょうと話し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

元気な挨拶

「おはようございます」の元気な挨拶もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校

今日は、とっても寒いですね。
そんな中でも、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

ボール運動で、めちゃくちゃ張り切ってます。
チームで協力もバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539