最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:187
総数:781472
★★★ 暑い日が増えてきました。熱中症に気をつけて過ごしましょう。 ★★★

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のある教室の黒板には、毎朝、先生からのメッセージが書かれています。今日のメッセージの締めくくりは、「自覚と覚悟」。修学旅行を終えて、3年生は期末テストに向けて本格始動ですね。
 メッセージの横に、修学旅行の写真が掲示されていました。1時間目の授業の前に、楽しい思い出を振り返っています。

勉強法&スケジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は林間学校、3年生は修学旅行が終わり、どの学級も来週から始まる期末テストに向けて学習に取り組んでいます。
 2年生は朝のSTで、友達の「勉強法&スケジュール」を紹介していました。「学ぶは真似ぶ」、友達のよいところをどんどん取り入れていけるといいですね。

リズムだけでなく

画像1 画像1
先週、修学旅行で3年生の不在の中、少ない人数で音楽を行いました。
今回は、初めて太鼓を打つ練習をしました。
音が大きくよく響くので、打つときは、リズムを守りながらやらないとただの騒音になってしまいます。太鼓を使って打つ前に、紙を詰めた段ボールを用い、打ち方の基礎・リズムの基礎を学びました。
太鼓演奏は、さらに姿勢良く打つことで、かっこいい打ち手に変身します。学校祭や発表会に参加できる人が出てくるかなと密かに楽しみにしています。

全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会の様子です。

部活動激励会(陸上部)

今週末より、3年生が参加する最後の大会(知多地方中学校体育大会)が始まります。全校生徒を前に、意気込みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事故・無違反ラリー200日 委嘱式

昨年度も実施した、無事故・無違反ラリーの委嘱式が行われました。
今年度は、200日間のチャレンジとなります。
事故に遭わない、遭わせないを意識して登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【修学旅行】

名古屋駅出発です!
画像1 画像1

修学旅行 3日目

名古屋駅を出発しました。
画像1 画像1

修学旅行 3年生

 帰りの新幹線、疲れておやすみ中の生徒もいます。あと少し、無事に帰りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

東京駅から、
新幹線に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

東京駅にて、解散式が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

学級の仲間と修学旅行最後の昼食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

もんじゃ焼きに挑戦です!
上手にできました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】

動物園のあとの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

1組は浅草の散策です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

4組は光と音の世界を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目

5組はSmall worlds Tokyoにて、ミニチュアの世界を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行】学級分散研修

上野動物園に来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目【学級別分散研修】

東京スカイツリーにて、空から東京を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

国会議事堂を見学しています。
貴重な体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 午前中3時間授業(給食なし)、2時間目学年集会、3時間目大掃除
3/22 1時間目修了式、2時間目学活
知多市立知多中学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長原山160番地
TEL:0562-55-3449
FAX:0562-56-2989