まつのやまブログ

心あたたまる式を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名残り雪の降る朝です。静かな体育館、卒業生を迎える準備が整っています。沢山のメッセージも頂きました。有難い限りです。

雪の卒業式に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雪の降りしきる松之山です。今日は卒業式。16名の9年生がまつのやま学園から巣立ちます。会場も教室も準備万端です。担任の描いた黒板アートも完成しました。あとは主役の登校を待つのみです。

何して遊ぶ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みです。縄跳び遊びやあやとりとっても楽しそうです。一方、午後からの式準備のため、午前で下校となった9年生教室は静かで、卒業を名残惜しく感じでいる様でした。

自分たちでできるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の成果で1年生もずいぶんテキパキと給食の用意ができるようになりました。でも、今日のちらしずしは少し手強いかも。

・ちらしずし
・牛乳
・いちょっぱ汁

卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目は卒業式の予行練習です。本番同様に行います。みんな真剣です。卒業生には卒業証書が渡されました。本番でも堂々と受け取ってください。本番は今日より暖かいといいですね。

雨からみぞれ、そして雪に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の松之山は寒いです。雨からみぞれ混じりに変わりました。雪が降りそうです。登校した子どもたちの傘の花が咲きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31