最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:224
総数:265891
TOP

11月17日(金)1年生

はじめての藤江っ子まつりですがしっかり準備ができました。明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)2年生

準備をしながら、子どもたちから次々にアイデアが出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)3年生

折り紙で作った景品がきれいに並べてありました。お客さんが喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生

大きな鳥居をくぐると、そこは、だんつく獅子舞の会場です。揃いのはちまきが似合ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)5年生

お店屋さんとお客さんに分かれて、リハーサルを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)6年生

最後の舞台練習です。6年生の気持ちを見ている人に伝えようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)のびのびタイム

今日は久しぶりに日差しが暖かい1日でした。こんな日は笑顔がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)わかば学級

国語や算数の勉強に取り組んでいました。自分の課題に向かって頑張っています。自立活動で「東浦カルタ」に取り組んでいるクラスもありました。ルールを守って、仲良くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)1年生

図工「のってみたいな いきたいな」の様子です。乗ってみたいものから想像を広げ行ってみたい場所を絵に表しています。集中して一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)2年生

国語「わたしはおねえさん」の様子です。このお話は「すみれちゃんは1年生」「すみれちゃんのあついなつ」などシリーズ本になっていることを教えてもらいました。読んでみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)3年生

リコーダーの出前授業がありました。リコーダー奏者の方が来校され、リコーダーが上手になる方法を教えてくださいました。子どもたちは興味津々で聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)3年生

体育で走り幅跳びを行っていました。片足踏み切り、両足着地に気をつけながら、楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)4年生

体育で「ハードル走」に取り組んでいました。友だちと記録を取り合いながら、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)5年生

体育でマット運動を行っていました。自分の課題を決め、友だちと協力しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)6年生

藤江っ子まつりで発表する合唱の練習の様子です。今日は音楽の先生にアドバイスをもらっていました。歌声も表情も豊かになってきて、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)のびのびタイム

のびのびタイムに藤江っ子まつりのオープニングリハーサルを行っていました。舞台の上で大きな声で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)昼放課

曇り空の1日でした。だんだん寒くなってきましたが、子どもたちは遊具や鬼ごっこ、ドッジボールやサッカーなどで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)1年生

音楽の様子です。歌ったり、鍵盤ハーモニカを練習したり、全力で取り組んでいます。元気いっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)2年生

図工「光のプレゼント」の様子です。今日はカッターナイフで開けた部分にセロファンを貼っていました。全体のバランスを考えながら、何色にしようか考えながら貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)3年生

体育で走り幅跳びに取り組んでいました。フラフープの場所に着地することを目指して、思い切りジャンプしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800